• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

現代日本における音楽コンテンツ産業の構造変化とその要因に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22530388
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Business administration
Research InstitutionHiroshima University of Economics

Principal Investigator

生明 俊雄  Hiroshima University of Economics, 経済学部, 教授 (10389041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 勘一  成城大学, 経済学部, 准教授 (30337696)
大山 昌彦  東京工科大学, メディア学部, 准教授 (40329173)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords音楽産業 / レコード産業 / メジャー・レーベル / インディーズ / コンテンツ産業 / 知財立国 / 音楽制作 / 音楽流通
Research Abstract

本研究はこの10年で市場規模が半減するという不振に喘ぐレコード産業について、その構造変化に着目し、基幹機能である制作・宣伝・販売の3つの機能のあり方や、関連産業との分業のあり方に変化が生じ、それが不振の要因として働いているのではないかを見ていくものである。それに当たっては同産業内のメジャーとインディーズという規模の異なる企業や、それを取巻く関連企業の実態をみながら検証する計画を立てた。そのため本研究は「インタビュー調査」と「参与観察」を中心に進めることとし、それを実践してきた。
1年目には「インタビュー調査」に重点を置き、大学の休暇時期の8~9月、1~2月に集中的にそれを行い、全20回にわたり実質21名を対象に実施した。インタビュー対象者の内訳は、メジャー・レコード会社関係者7名、インディーズ関係者4名、アーティスト3名、流通業者3名、などであった。「参与観察」は、1年目は研究代表者の勤務する広島経済大学内でのインディーズの活動を計画通り実行し、参画する学生に課した制作・宣伝・営業の3つの機能の発揮状況を観察しながら実態を把握した。さらにこれらのインタビュー調査と参与観察の結果については、1年間に計8回の検討会議を開催し、メンバー4人が意見を交換し、共通の認識を持ち、分析を行った。
まだ研究全体の結論は見えていないが、現時点では、(1)これまでのレコード会社の機能が周辺の関連産業に分散化する傾向、(2)逆にレコード会社が関連産業の機能を取込む傾向、(3)メジャーのインディーズ化ともいうべき傾向、などの新しい兆候を発見した。これを2年日以降の研究で掘り下げたいところだが、本研究は1年目後半に研究代表者の交代が必要となり申請したが、まことに遺憾ながらそれが認められず、研究続行が不可能となった。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 消費社会の「特殊性」に関する批判的考察2011

    • Author(s)
      阿部勘一
    • Journal Title

      成城大学経済研究

      Volume: 第191号 Pages: 55-79

    • NAID

      110008664799

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 国内音楽産業における制作技術環境の変化と原盤制作主体の変容2010

    • Author(s)
      加藤綾子
    • Organizer
      日本ポピュラー音楽学会(第22回大会)
    • Place of Presentation
      東京芸術大学北千住キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] グローバリゼーションと都市変容IV-都市空間における公共性の問題2010

    • Author(s)
      大山昌彦
    • Organizer
      日本社会学会(第83回)
    • Place of Presentation
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県)
    • Year and Date
      2010-11-06
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 音楽産業における原盤制作主体の量的変化に関する分析2010

    • Author(s)
      加藤綾子
    • Organizer
      日本社会情報学会(第25回)
    • Place of Presentation
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県)
    • Year and Date
      2010-09-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi