• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of Educational Needs and Practice of Thinking Abilities for University Students and Assessment of its Educational Effect

Research Project

Project/Area Number 22530825
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educaion
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

IIYOSHI HIROKO  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (00398413)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WATANABE Yoriko  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (60320579)
NISHIGAKI Junko  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (80345769)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2013: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2012: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords学生の思考力 / 教育実践評価 / FD研究 / 学力論 / 教育学 / 教育系心理学
Research Abstract

This study focused on "thinking abilities", and is a practical and comprehensive study of the educational needs and educational practice of thinking abilities for university students. Furthermore, it assessed the educational effect of thinking abilities. The study analyzed (A) the thinking ability needs and the development consciousness of the students and (B) the recognition of importance and educational practices of thinking abilities of teachers. Both A and B were analyzed through various investigations and analyses: quantitative and qualitative analysis of questionnaires for students and teachers, narrative inquiry, case study of teaching practices, reviews of previous studies on critical thinking, and analysis of industry needs for thinking abilities. The results indicated the importance of teaching students the "attitudes" to think critically, and educating them by the various methods. In addition, our results showed the possibilities of its education.

Report

(5 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (49 results)

All 2014 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (28 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (21 results) (of which Invited: 9 results)

  • [Journal Article] 求められる思考力に関する考察―「思考力」の範囲と21世紀の「思考力」ニーズ2014

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      Pages: 9-27

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 大学生が自覚する「思考力の発達」に関する探求的研究―質問紙調査、ナラティヴ分析、および学修成果とのマッチングから見えてくる大学生の思考経験と自覚2014

    • Author(s)
      渡邊席子
    • Journal Title

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      Pages: 39-64

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 大学教員の意識と実践にみる「思考力」育成とその教授法の考察―批判的に思考する態度を引き出す教育事例を中心に2014

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      Pages: 65-78

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 成績評価が学習を促進する可能性―主体的学習とFDの必要性からの考察2014

    • Author(s)
      西垣順子
    • Journal Title

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      Pages: 79-86

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 教養教育の到達目標に関する検討―『可逆操作の高次化における階層―段階理論』による青年期の発達保障の観点から―2014

    • Author(s)
      西垣順子
    • Journal Title

      現代社会と大学評価

      Volume: 第9号

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪市立大学の教育・FDに関する教員の意識調査「本調査」数値部分の分析2014

    • Author(s)
      飯吉弘子・平知宏
    • Journal Title

      大学教育

      Volume: 第11巻第2号 Pages: 55-69

    • NAID

      110009758317

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育実践の取組み事例の分類に基づく、大阪市立大学における教育改善・FDの実態2014

    • Author(s)
      平知宏・飯吉弘子
    • Journal Title

      大学教育

      Volume: 第11巻第2号 Pages: 71-78

    • NAID

      110009758389

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 求められる思考力に関する考察―「思考力」の範囲と21世紀の「思考力」ニーズ2014

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究

      Volume: 研究成果最終報告書 Pages: 9-27

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学性が自覚する「思考力の発達」に関する探求的研究―質問紙調査、ナラティヴ分析、および学習成果とのマッチングから見えてくる大学生の思考経験と自覚2014

    • Author(s)
      渡邊席子
    • Journal Title

      学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究

      Volume: 研究成果最終報告書 Pages: 39-68

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学教員の意識と実践にみる「思考力」育成とその教授法の考察―批判的に思考する態度を引き出す教育事例を中心に2014

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究

      Volume: 研究成果最終報告書 Pages: 69-78

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 成績評価が学習を促進する可能性―主体的学習とFD の必要性からの考察2014

    • Author(s)
      西垣順子
    • Journal Title

      学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究

      Volume: 研究成果最終報告書 Pages: 79-86

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行動を伴う思考力~問を立てて解こう~2013

    • Author(s)
      渡邊席子
    • Journal Title

      Un roseau総合教育科目ガイドブック

      Volume: No.14 Pages: 1-3

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「「大阪市立大学の教育・FDに関する教員の意識調査」 本調査(数値データ部分)結果報告」2013

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大阪市立大学大学教育研究センター『大阪市立大学の教育・FDに関する教員の意識調査 本調査数値部分報告書/本調査自由記述部分報告書(中間)/予備調査報告書』

      Volume: - Pages: 1-15

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦後日本産業界の人材・教育要求変化と大学教養教育2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      日本労働研究機構『日本労働研究雑誌』

      Volume: No.629 Pages: 6-18

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 大阪市立大学の教育・FDに関する教員の意識調査「予備調査」からの考察―意識調査「本調査」設計に向けた示唆―2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大阪市立大学『大学教育』

      Volume: 第10巻第1号 Pages: 31-44

    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育実践を語る―自ら考えさせる教育の工夫や取組を中心に2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大阪市立大学『大学教育』

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 115-116

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 大阪市立大学における初年次教育と総合教育科目の現状と課題2012

    • Author(s)
      西垣順子
    • Journal Title

      大阪市立大学『大学教育』

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 75-84

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] FDのあり方と教育の取り組みやニーズの拾い上げについて2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大阪市立大学『大学教育』

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 69-70

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 授業アンケートについてコメント2012

    • Author(s)
      渡邊席子
    • Journal Title

      大阪市立大学『大学教育』

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 55-60

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「大阪市立大学の教育・FDに関する教員の意識調査「予備調査」からの考察―意識調査「本調査」設計に向けた示唆―」2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大阪市立大学大学教育研究センター『大学教育』

      Volume: 第10巻第1号 Pages: 31-44

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「戦後日本産業界の人材・教育要求変化と大学教養教育」2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      日本労働研究機構『日本労働研究雑誌』

      Volume: No.629 Pages: 6-18

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「恒藤恭の文化論・地方都市論・教養論―都市が大学を持つ理由を考えるために―」2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大阪市立大学史資料室『大阪市立大学史紀要』

      Volume: 第5号 Pages: 81-104

    • NAID

      110009486667

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 授業アンケートについて コメント2012

    • Author(s)
      渡邊席子
    • Journal Title

      大学教育(大阪市立大学)

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 55-60

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] FDのあり方と教育の取り組みやニーズの拾い上げについて2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大学教育(大阪市立大学)

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 69-70

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大阪市立大学における初年次教育と総合教育科目の現状と課題2012

    • Author(s)
      西垣順子
    • Journal Title

      大学教育(大阪市立大学)

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 75-84

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育実践を語る-自ら考えさせる教育の工夫や取組を中心に2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      大学教育(大阪市立大学)

      Volume: 第9巻第2号 Pages: 115-116

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦後日本産業界の大学教育要求の検証・考察2010

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Journal Title

      高等教育研究会『大学創造』

      Volume: 第25号 Pages: 60-73

    • Related Report
      2013 Final Research Report 2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教養教育の到達目標に関する検討―『可逆操作の高次化における階層―段階理論』による青年期の発達保障の観点から―

    • Author(s)
      西垣順子
    • Journal Title

      現代社会と大学評価

      Volume: 第9号(印刷中)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「教養」教育への社会の要求と大学「教養」教育の変化2014

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      コンソーシアム京都第19回FDフォーラム第3分科会「大学教育をめぐる環境変化と教養教育」発表
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2014-02-23
    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 欧米と日本の学位プログラムと学位の質保証2013

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      筑波大学社会・国際学群講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2013-03-22
    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 成績評価と学習・学習意欲2013

    • Author(s)
      西垣順子
    • Organizer
      大学コンソーシアム京都第18回FDフォーラム第1分科会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2013-02-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 教養教育の到達目標に関する検討―『可逆操作の高次化における階層―段階理論』による青年期の発達保障の観点から2013

    • Author(s)
      西垣順子
    • Organizer
      大学評価学会第10回全国大会第1分科会自由研究発表
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 大阪市大の自律的日常的教育改善・FD宣言と全学&部局FD2012

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      関西地区FD連絡協議会第5回総会FD活動報告会2012
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-05-19
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 『何を教えたか』から『何を学んだか』―『授業アンケート』から『学習成果の把握』へ2011

    • Author(s)
      渡邊席子
    • Organizer
      大阪市立大学第9回FD研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2011-11-04
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 21世紀型教養教育とカリキュラム構想・教育実践―社会を構築し生き抜ける市民・人間の育成とアウトカム向上のための教育実践評価2011

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      地域科学研究会高等教育情報センターセミナー
    • Place of Presentation
      明治薬科大学剛堂会館ビル
    • Year and Date
      2011-10-14
    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 21世紀型教養教育とカリキュラム構想・教育実践-社会を構築し生き抜ける市民・人間の育成とアウトカム向上のための教育実践評価2011

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      地域科学研究会高等教育情報センターセミナー
    • Place of Presentation
      明治薬科大学剛堂会館ビル(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-14
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学のキャリア教育の可能性-経済界が求める人間像と大学が目指す教育2011

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      大学教育改革フォーラムin東海2011パネルディスカッション「大学におけるキャリア教育の課題と可能性」
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2011-03-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 大学のキャリア教育の可能性-経済界が求める人間像と大学が目指す教育2011

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      大学教育改革フォーラムin東海2011パネルディスカッション「大学におけるキャリア教育の課題と可能性」発表
    • Place of Presentation
      名古屋大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-12
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後日本産業界の大学教育要求の検証・考察2010

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      高等教育研究会第93回定例研究会発表
    • Place of Presentation
      京都私学会館
    • Year and Date
      2010-06-21
    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後日本産業界の大学教育要求の検証・考察2010

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      高等教育研究会第93回定例研究会発表
    • Place of Presentation
      京都私学会館(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] フンボルト理念の現代的解釈の可能性―ボイヤーのスカラーシップ論と21世紀に求められる教養の観点から2010

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      大学教育学会第32回大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(ラウンドテーブル12)
    • Year and Date
      2010-06-06
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] フンボルト理念の現代的解釈の可能性-ボイヤーのスカラーシップ論と21世紀に求められる教養の観点から2010

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      大学教育学会第32回大会ラウンドテーブル12発表
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2010-06-06
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生にとっての大学教育の意味2010

    • Author(s)
      西垣順子
    • Organizer
      心理科学研究会2010年春の研究集会「全体シンポジウム:未来を創る青年とどのように関わるか」
    • Place of Presentation
      花園会館(京都市)
    • Year and Date
      2010-04-17
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 大学生にとっての大学教育の意味2010

    • Author(s)
      西垣順子
    • Organizer
      心理科学研究会2010年春の研究集会「全体シンポジウム:未来を創る青年とどのように関わるか」話題提供
    • Place of Presentation
      花園会館(京都市)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-17
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 「教養」教育への社会の要求と大学「教養」教育の変化

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      コンソーシアム京都 第19回FDフォーラム第3分科会「大学教育をめぐる環境変化と教養教育」
    • Place of Presentation
      龍谷大学深草キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「大阪市大の自律的日常的教育改善・FD宣言と全学&部局FD」

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      関西地区FD連絡協議会第5回総会FD活動報告会2012
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 「欧米と日本の学位プログラムと学位の質保証」

    • Author(s)
      飯吉弘子
    • Organizer
      筑波大学 社会・国際学群 講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「成績評価と学習・学習意欲」

    • Author(s)
      西垣順子
    • Organizer
      大学コンソーシアム京都第18回FDフォーラム第1分科会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「教養教育の到達目標に関する検討 ー「可逆操作の高次化における階層ー段階理論」による青年期の発達保障の観点から」

    • Author(s)
      西垣順子
    • Organizer
      大学評価学会第10回年次大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi