• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

GABAインターニューロン形成を制御する甲状腺ホルモンの新規作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22591005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Endocrinology
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

内田 克哉  東北大学, 情報科学研究科, 助教 (40344709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 健一  独立行政法人労働安全衛生総合研究所, 健康障害予防研究グループ, 常勤研究員 (00332396)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords甲状腺ホルモン / 海馬 / 大脳皮質 / インターニューロン / GABA / パルブアルブミン / 発達障害 / ニューロン新生
Research Abstract

実験動物として用いるマウスは、マウスと同じくげっ歯類であるラットと比較して抗甲状腺剤に対する抵抗性を有することが知られている。このため、本実験では抗甲状腺剤単独使用ではなく、メチマゾールおよびパークロレートに加えて、ヨード含量を著しく低下させた配合飼料(低ヨード食)を用いて先天性甲状腺機能低下症モデル動物を作成した。妊娠17日に目の母親をこれらの薬剤を用いて甲状腺機能低下を誘発させ、出産した仔マウス(先天性甲状腺機能低下症モデルマウス)の大脳皮質および海馬におけるGABA作動性インターニューロンの亜集団構成比の変化を免疫組織学的に精査した。その結果、生後14日齢の幼若マウスの大脳皮質および海馬においてパルブアルブミン陽性細胞数の顕著な減少を認め、また海馬においてはソマトスタチン陽性細胞の増加が観察された。これらの現象は、遺伝的に2型硫酸基転移酵素に変異があり、TSH応答性を失った甲状腺機能低下突然変異モデルマウスでも同様に観察され、抗甲状腺剤による副作用(毒性)ではなく、甲状腺ホルモンの欠乏に伴う現象であることが示唆された。さらに、出生直後から甲状腺ホルモンの補充を行うことで、薬剤誘導性甲状腺機能低下症モデルマウスにおいても、また突然変異マウスにおいても同様に亜集団構成比の変化が改善された。これらのことから、GABA作動性インターニューロンはその成熟段階において、甲状腺ホルモンに対する感受性を持つことが強く示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 出血性低血圧ショック時の視床下部室傍核活性化における延髄プロラクチン放出ペプチド含有ニューロンの関与2010

    • Author(s)
      内田克哉、小林大輔、ゴーパルダス、尾仲達史、井上金治、井樋慶一
    • Journal Title

      ACTH Related Peptide

      Volume: 20 Pages: 25-28

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 甲状腺機能低下を呈する突然変異マウス(成長遅延症マウス)における大脳皮質および海馬におけるGABAインターニューロン形成の異常2012

    • Author(s)
      内田克哉
    • Organizer
      日本甲状腺学会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] シンポジウム:哺乳動物の脳神経系およびホルモンに関する最近の話題2010

    • Author(s)
      内田克哉
    • Organizer
      日本動物学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 出血性低血圧ショック時の視床下部室傍核活性化における延髄プロラクチン放出ペプチド含有ニューロンの関与2010

    • Author(s)
      内田克哉、小林大輔、ゴーパルダス、尾仲達史、井上金治、井樋慶一
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi