• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Design of the Instruction Signs in a Transit Center and Optimization by Continuity Inspection Using Spatial Notation

Research Project

Project/Area Number 22615044
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Design science
Research InstitutionFukui University of Technology

Principal Investigator

IKEDA Takeshi  福井工業大学, 工学部, 教授 (00340026)

Research Collaborator KAWAI Yasuo  文教大学, 情報学部, 准教授 (80348200)
MASUOKA Ryo  岡山県立大学, デザイン学部, 准教授 (20319081)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2014: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2013: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2012: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsデザイン / サイン / シークエンス / 表記法 / 駅 / 都市 / 公共空間 / 交通結節点 / 駅空間
Outline of Final Research Achievements

After we compared abstraction data of notation with a way using a virtual three-dimensional spatial picture, an effective thing could confirm the abstraction by notation.
We took up the station space as a transit center and investigated 17 station in Japan with a node with a street car.
We analyzed the installation situation of the sequence spatial change and the existing signs in detail about JR Okayama station, JR Hiroshima station and JR Kagoshima Central Station. And we could make the installation space of the signs and the problem of posting information clear as well as propose solution method of a problem.

Report

(6 results)
  • 2014 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(3)2014

    • Author(s)
      池田岳史,近藤 晶,三浦英夫
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 44 Pages: 297-302

    • NAID

      120005452260

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 駅における鉄道と路面電車の空間的結節に関する研究 その1 空間的結節の現状と分類2013

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • Journal Title

      平成25年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 53 Pages: 569-572

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(2)2013

    • Author(s)
      池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 43 Pages: 399-404

    • NAID

      120005342219

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR広島駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • Journal Title

      平成24年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 52号 Pages: 573-576

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(1)2012

    • Author(s)
      池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 42号 Pages: 586-591

    • NAID

      120006488934

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究-その4-仮想3D空間映像及び表記法によるサイン抽出情報の比較2011

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Journal Title

      平成23年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 51号 Pages: 557-560

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 仮想3D空間映像と表記法による抽出サイン情報の比較2011

    • Author(s)
      高山晃太郎, 池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 41号 Pages: 473-480

    • NAID

      120003240458

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究-その3-JR岐阜駅におけるサインの設置状況と連続性2010

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Journal Title

      平成22年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 50号 Pages: 625-628

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 福井市観光看板調査2015

    • Author(s)
      池田岳史,近藤 晶
    • Organizer
      日本デザイン学会,第3支部,研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学病院
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 駅空間における乗り換え移動経路に関する研究 その1 JR広島駅,JR岡山駅,JR鹿児島中央駅の比較2014

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2014年度大会(近畿)学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その4 JR鹿児島中央駅の事例2013

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第60回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その6 JR鹿児島中央駅におけるサインの設置状況と連続性2013

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2013年度大会(北海道)学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 駅空間においての鉄道と路面電車の結節2013

    • Author(s)
      池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3 支部平成24 年度研究発表会
    • Place of Presentation
      愛知県立芸術大学・名古屋駅サテライトキャンパス
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その3 JR広島駅,JR岡山駅の事例2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第59回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      札幌市立大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR岡山駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2012年度大会(東海)学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する 研究その4 仮想3D空間映像と表記法を用いたサイン抽出情報の比較2011

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2010年度大会(関東)学術講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究-その2-サイン抽出データの比較2011

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 表記法CONTINUOUS RECORDを利用した公共空間における誘導サイン調査-その3-2011

    • Author(s)
      池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3支部 平成22年度研究発表会
    • Place of Presentation
      新潟工科大学
    • Year and Date
      2011-03-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その3 JR岐阜駅~名鉄岐阜駅間の空間変化とサインの連続性2010

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2010年度大会(北陸)学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究-その1-JR岐阜駅の事例2010

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第57回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      長野大学
    • Year and Date
      2010-07-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi