• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心筋細胞の再プログラミングによるバイオペースメーカーの作製

Research Project

Project/Area Number 22650082
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Neurophysiology and muscle physiology
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

鷹野 誠  久留米大学, 医学部, 教授 (30236252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 政之  久留米大学, 医学部, 助教 (20442535)
Project Period (FY) 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2010: ¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Keywords生理学 / 発現制御 / ペースメーカー / Hcn4
Research Abstract

超高齢化社会を迎え、完全房室ブロックや洞機能不全症候群などの徐脈性不整脈に罹患する患者は増加の一途をたどっている。そこで新たな治療戦略として、心臓ペースメーカー細胞に特異的に発現する転写因子を固有心筋細胞に遺伝子導入し、固有心筋細胞をペースメーカー細胞へと直接再プログラミングし、人工的なバイオペースメーカー細胞を作成することを試みた。
まず50匹のC57BL6マウスから洞房結節を切除し、total RNAを採取した。これをテンプレートとしてssDNAを作成し、アジレント社のマイクロアレイを使用して遺伝子の発現プロファイルを右心房筋と比較した。その結果、洞房結節で発現量の高い転写因子28種、低い転写因子16種を同定した。このうち特に発現量の高いもの5種類(X,shox2,Isl1,Tbx3,Tbx18)のC端に蛍光蛋白質を融合したcDNAを作成した。これをアデノウイルスベクターにより培養心筋に遺伝子導入し,洞房結節のマーカー遺伝子であるHcn4の発現量変化を測定した。逆に洞房結節で発現量の低いNkx2.5およびNRSFに関しては、siRNAの遺伝子導入により遺伝子ノックダウンを行った。その結果、NRSFのノックダウンに加えてShox2もしくは転写因子Xを過剰発現した場合のみ、Hcn4の発現量が増加した。
遺伝子ノックダウンについてはoff-target効果を除外するために、NRSFコンディショナルノックアウトマウスを入手し、現在実験を継続中である。予備実験では上記の結果を支持するデータが得られている。さらに大規模かつ高効率のスクリーニングを実施するために、Hcn4遺伝子座へluciferase cDNAをノックインしたマウスを作成中である。このマウスを使って繊維芽細胞などからも再プログラミングを実施し、プレートリーダーを使ってHcn4発現細胞をスクリーニングする予定である。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Arrhythmogenic coupling between the Na^+-Ca^<2+> exchanger and inositol 1,4,5-triphosphate receptor in rat pulmonary vein cardiomyocytes2012

    • Author(s)
      Okamoto Y
    • Journal Title

      J Mol Cell Cardiol

      Volume: 52(In press)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pathophysiological remodeling of mouse cardiac myocytes expressing dominant negative mutant of neuron restrictive silencing factor2010

    • Author(s)
      Takano M
    • Journal Title

      Circ J

      Volume: 74 Pages: 2712-2719

    • NAID

      10027424735

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Inhibition of HCN overexpressed in failing heart of dilated cardiomyopathy mouse model by ivabradine prevents sudden arrhythmic death2011

    • Author(s)
      Kuwabara Y
    • Organizer
      第28回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ANP・BNP遺伝子発現調節因子NRSFの機能阻害による心筋症モデルマウスにおける不整脈発症・突然死に対するHCNチャネル阻害の効果2011

    • Author(s)
      桑原佳宏
    • Organizer
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • Year and Date
      2011-04-23
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Pathophysiological remodeling of cardiac myocyte induced by cardiac specific inhibition of NRSF function2011

    • Author(s)
      Takano M
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      (紙上発表)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Norepinephrine induced automaticity in rat pulmonary vein cardiomyocytes2011

    • Author(s)
      Okamoto Y
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      (紙上発表)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Transcriptional mechanism of cardiac pacemaker specific channel HCN42010

    • Author(s)
      Takano M
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡市民文化ホール(盛岡市)
    • Year and Date
      2010-05-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi