• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

次世代電気自動車の安全性と走行性能両立への挑戦

Research Project

Project/Area Number 22656055
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dynamics/Control
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

武藤 信義  首都大学東京, 大学院・システムデザイン研究科, 教授 (60326022)

Project Period (FY) 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2010: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Keywords電気自動車 / 前後輪独立駆動型電気自動車 / FRID EV / フェールセーフ / 荷重移動 / スリップ比制御 / ホイールスピン / ホイールロック
Research Abstract

自動車業界では、環境やエネルギー問題に対処すべく、電気エネルギーを機軸にしたハイブリットカーや電気自動車(EV)等の環境対策車へ強力にシフトを進めている。そこで、車本来の基本的な要件である「安全性と走行性能」の両立という視点から今まで研究・開発されてきたEVの推進力発生機構を分析し、次世代のEVを見据えた前輪と後輪が独立して制駆動力を制御できる推進力発生機構をもった前後輪独立駆動型電気自動車(FRIDEV)を考案した。本研究では、様々な視点からの解析やテストコースでの試験評価によって、FRID EVが有する、今までのEVで見られない「安全性と走行性能」の両立性について明らかにした。その要点を以下に示す。
(1)前輪乃至後輪駆動系の何れか一方が故障しても故障時点の速度を維持しながら継続して運転ができる。-このフェールセーフ機能は様々な速度及び路面条件で確認され、従来のEVでは得られないFRID EV固有の機能として位置付けることができ、安全性に果たす役割は大きい。
(2)減速時に生じる荷重移動を補償することによって、ブレーキ時に生じるホイールロックを抑制し、安全に停止できる(補償のない場合よりも停止距離が短くなる)。-減速時に生じるホイールロックの抑制には、荷重移動まで考慮することの重要性を明らかにすると同時に走行性能も改善された。
(3)加速時に生じる荷重移動を補償することによって、安定で効率のよい加速性能が得られる-荷重移動の補償は雨天時のような滑りやすい路面では安定な駆動を実現する上で、特に重要であることを明らかにした。
(4)全面凍結路や凍結路面と湿潤路面とで分離されたスプリット路面等の劣悪な道路環境下での始動及び制動に対しても、前輪と後輪のスリップ比制御と始動及び制動時に生じる荷重移動の補償によって、ホールスピンやホイールロックなく安定に始動・停止が可能になることを実証した。(799字)

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Front and rear wheel independent drive type electric vehicle (FRID EV) for a next generation eco-vehicle2010

    • Author(s)
      N.Mutoh
    • Journal Title

      IEEE ISIE 2010

      Pages: 3642-3649

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Braking control method for front-and-rear-wheel-independent-drive-type electric vehicles (FRID EVs) on low-friction-coefficient roads2010

    • Author(s)
      N.Mutoh, T.Utunomiya, H.Akashi, S.Tatuoka
    • Journal Title

      IEEE VPPC2010

      Pages: 1-6

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Driving and braking torque control methods for securing safe running of front-and-rear-wheel-independent-drive-type electric vehicles (FRID EVs)2010

    • Author(s)
      N.Mutoh, K.Yokota
    • Journal Title

      IEEE ITSC 2010

      Pages: 415-421

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 安全性と走行性能を両立した次世代電気自動車FRIDEV2011

    • Author(s)
      武藤信義
    • Organizer
      EVS25フォーラム
    • Place of Presentation
      国連大学
    • Year and Date
      2011-07-07
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 電気自動車の最新制御技術2011

    • Author(s)
      武藤, 他
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      (株)エヌ・ティー・エス
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://mutohlab.sd.tmu.ac.jp

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自動車2011

    • Inventor(s)
      武藤, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      武藤・(株)ユニバンス
    • Filing Date
      2011-03-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自動車2011

    • Inventor(s)
      武藤, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      武藤・(株)ユニバンス
    • Filing Date
      2011-03-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi