• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

鰓は魚類のリンパ器官か?

Research Project

Project/Area Number 22658058
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General fisheries
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 譲  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40107412)

Project Period (FY) 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywords魚類 / 鰓 / リンパ器官 / リンパ球 / IgT / ケモカイン
Research Abstract

感染の場であり,防御の最前線となる粘膜組織には,腸管におけるパイエル板のような特殊なリンパ組織の存在が哺乳類では知られているが,魚類では明確ではない.そうした中で,魚の鯛にリンパ球集塊が存在することを見出した.この組織がリンパ器官としての機能を持つのではないかとの仮説を立て,その検証を進めた.
組織学的な観察によりリンパ球集塊の表皮内に存在することが明確になったことから,トラフグ上皮間隙白血球の単離を行った.メイギムザ染色観察の結果,リンパ球が多数を占め,次いでマクロファージ,そして少数の好中球,好塩基球が認められた.さらに,哺乳類の粘膜リンパ組織で抗原の取り込みに重要な働きをするM細胞をUEA-1染色により探索した.しかし、鰓のリンパ球集塊近傍のUEA-1陽性細胞は形態的には塩類細胞であった。魚類ではM細胞は存在しない、あるいは同じ系統の細胞が哺乳類とは異なる機能を持っているものと考えられる.
鰓におけるRT-PCRの結果,B細胞のマーカーであるIgM,IgT,ヘルパーT細胞のCD4,細胞障害性T細胞のCD8の発現が認められたが,In situ Hybridizationの結果,IgT陽性細胞はリンパ球集塊に特に多く蓄積しており、防御の最前線である末梢でその役割を果たしているものと推測された.一方,IgM,CD4,CD8陽性の細胞は比較的少数であり,哺乳類腸管に見られる胸腺外T細胞分化を示す材料は認められなかった.
組織特異的に発現するケモカインが,それぞれの部位に必要な白血球を誘導することが哺乳類では知られている.トラフグのケモカインを明らかにし,鰓で発現する種類から機能の推定を試みた.7種類のCCケモカインの発現をトラフグで調べたところいずれも鰓での発現が認められ,鰓のリンパ球集塊とヒトの各リンパ組織との相同性を類推することはできなかった.しかし、このように多くのケモカインが発現していることから,鰓が免疫系において重要な役割を担っているものと推測された。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The plasmablast-like leukocyte in the kidney of fugu (Takifugu rubripes).2011

    • Author(s)
      Odaka, T., Tsutsui, S., Sugamata, R., Suetake, H., Miyadai, T., Suzuki, Y., Watanabe, T., Nakamura, O.
    • Journal Title

      Fish Shellfish Immunol.

      Volume: 30 Pages: 682-690

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conservation of characteristics and functions of CD4 positive lymphocytes in a teleost fish.2011

    • Author(s)
      Toda, H., Saito, Y., Koike, T., Takizawa, F., Araki, K, Yabu, T., Somamoto, T., Suetake, H., Suzuki, Y., Ototake, M., Moritomo T., Nakanishi T.
    • Journal Title

      Dev. Comp. Immunol.

      Volume: 35 Pages: 650-660

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トラフグ皮膚に発現するケモカイン-III-2011

    • Author(s)
      田内博久・末武弘章・菊池潔・官台俊明・鈴木譲
    • Journal Title

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      Volume: 6 Pages: 159-159

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 皮膚に発現する二つのトラフグケモカイン2010

    • Author(s)
      田内博久・末武弘章・菊池潔・鈴木譲・宮台俊明
    • Organizer
      日本比較免疫学会第22回学術集会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県)
    • Year and Date
      2010-08-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 魚類(トラフグ)の生体防御機構に関する研究-トラフグゲノム解読の魚類免疫学へのインパクト-2010

    • Author(s)
      末武弘章・鈴木譲
    • Organizer
      日本比較免疫学会第22回学術集会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県)
    • Year and Date
      2010-08-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 魚類の粘膜における抗体の運搬2010

    • Author(s)
      宮台俊明・末武弘明・羽室浩爾・菊池潔・鈴木譲
    • Organizer
      北陸腸内細菌研究会
    • Place of Presentation
      ホテル金沢(石川県)
    • Year and Date
      2010-07-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Fugu genome unveils fish adaptive immune system.2010

    • Author(s)
      H, Suetake, K, Araki, R, Sugamata, K, Hamuro, K, Akatsu, K, Kikuchi, Y, Suzuki, T, Miyadai.
    • Organizer
      International Symposium Aquatic animal defense mechanisms against invading pathogens
    • Place of Presentation
      大韓民国・晋州市
    • Year and Date
      2010-06-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi