• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

北東アジア巨大生態系の陸海統合管理とラムサール条約の適用可能性

Research Project

Project/Area Number 22730108
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field New fields of law
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

花松 泰倫  Research Institute for Humanity and Nature, 研究員 (50533197)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2011: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2010: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsラムサール条約 / 陸海統合管理 / 生態系保全 / アムール川 / オホーツク海 / 北東アジア / 国際環境協力 / 溶存鉄
Research Abstract

アムール川からオホーツク海および親潮域にかけての、溶存鉄を通じた巨大な生態系の保全に対して、いかなる国際的法制度が妥当および有効であるかについて、特にラムサール条約の適用可能性という観点に着目して検討した。その際には、主に文献および資料の収集・整理・分析を通して、ラムサール条約の適用範囲およびその射程、また国内実施過程とその実効性に関する理論的検討を行った。
(1)日本および米国の研究機関において文献資料収集を行い、ラムサール条約が近年採用し始めている生態系アプローチや統合的流域管理(IRBM)に着目しながら、湿地のみでなくその周辺の河川部分をも合わせて統合的に管理する傾向を実証的に分析し、さらにこのようなアプローチが「海」の生物資源の保護まで射程に入れる可能性があるかについて理論的検討を行った。
(2)2010年11月1、2日に北海道大学において行われたアムール・オホーツクコンソーシアムの準備会合国際ワークショップにおいて、日本、中国、ロシア、モンゴル、国連地球環境基金(GEF)の研究者および実務家と議論を行い、北東アジアでの湿地生態系管理の可能性について検討を行った。そこでは、ラムサール条約を統合的管理の観点から効果的に実施するためには、隣接国である中露蒙の北東アジア諸国が実施面で協力を強化することが重要であることが理解された。
(3)米国ワシントンDCにおいて二度の研究発表の機会を得、北東アジアの環境保護に精通する米国の研究者と意見交換を行い、上記の理論的分析が実際の北東アジア国際関係において適用可能かどうかについての知見を得た。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] National Boundaries and the Fragmentation of Governance Systems : Amur-Okhotsk Ecosystem from the Legal and Political Perspective2011

    • Author(s)
      Yasunori Hanamatsu
    • Journal Title

      The Dilemma of Boundaries : Toward a New Concept of Catchment(Taniguchi, M., Shiraiwa, T.(eds.))(Springer)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Environmental Conservation of the Amur River and the Sea of Okhotsk : Regional Cooperation between China, Japan and Russia?2011

    • Author(s)
      Yasunori Hanamatsu
    • Organizer
      GWU IERES Workshop "Environmental Cooperation in Northeast Asia : Challenges and Prospects"
    • Place of Presentation
      ジョージワシントン大学(米国・ワシントンDC)
    • Year and Date
      2011-03-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Environmental Conservation of the Amur River and the Sea of Okhotsk : Cooperation between Japan, China and Russia2010

    • Author(s)
      Yasunori Hanamatsu
    • Organizer
      Asia Pacific Security Seminar "Energy and Environmental Cooperation in Northeast Asia : Opportunities and Challenges"
    • Place of Presentation
      East-West Center(米国・ワシントンDC)
    • Year and Date
      2010-12-15
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi