• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生体膜リン脂質合成不全による筋ジストロフィーの病態解明と治療法開発

Research Project

Project/Area Number 22791019
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

三橋 里美  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 病院・臨床検査部, レジデント (40466222)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2010: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords筋病学 / リン脂質 / ミトコンドリア
Research Abstract

この研究は、遺伝的なホスファチジルコリン合成酵素異常による「ミトコンドリアの巨大化を伴う筋ジストロフィー」の病態機序解明と治療法開発を目指したものである。
1.CHKBの相同遺伝子であるchkbにnull変異を持つマウスは、ヒト筋ジストロフィー同様ミトコンドリアの巨大化を示す。このマウスの骨格筋ではホスファチジルコリン含量が低下しているが、その脂肪酸分子種プロファイルをマススペクトロメとリー解析により調べたところ、骨格筋および骨格筋より単離したミトコンドリアにおいてドコサヘキサエン酸を含むホスファチジルコリンが著減していることがわかった。これは、ドコサヘキサエン酸を含むホスファチジルコリンによる治療に役立つ可能性を示唆している。
2.このマウスの骨格筋では、ミトコンドリアからの活性酸素産生が増加し、過酸化脂質が増加していることを見いだしている。酸化ストレスはミトコンドリア機能低下や骨格筋の変性に関わっていると考えられている。抗酸化薬であるトロロックスをモデルマウスに与え、治療効果を検討した。骨格筋において酸化ストレスの指標である過酸化脂質の減少がみられたが、ミトコンドリア形態には大きな変化は見られなかった。
3.このマウスの骨格筋では、ミトコンドリアが選択的に自己貪食され、病気の進行にしたがい、経時的に消失していくことを見いだした。この疾患の特徴であるミトコンドリアの形態異常にミトコンドリア選択的オートファジーが関わっている可能性を示唆した。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A Congenital Muscular Dystrophy with Mitochondrial Structural Abnormalities Caused by Defective De Novo Phosphatidylcholine Biosynthesis2011

    • Author(s)
      三橋里美
    • Journal Title

      The American Journal of Human Genetics

      Volume: 88 Issue: 6 Pages: 845-851

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2011.05.010

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Muscle choline kinase beta defect causes mitochondrial dysfunction and increased mitophagy2011

    • Author(s)
      三橋里美
    • Journal Title

      Human Molecular Genetics

      Volume: 20(19) Issue: 19 Pages: 3841-3851

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr305

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phospholipid synthetic defect and mitophagy in muscle disease2011

    • Author(s)
      Satomi Mitsuhashi
    • Journal Title

      Autophagy

      Volume: 7 Issue: 12 Pages: 1559-1561

    • DOI

      10.4161/auto.7.12.17925

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A novel congenital muscular dystrophy with mitochondrial structural abnormalities (CMDmt) caused by defective de novo phosphatidylcholine biosynthesis2010

    • Author(s)
      Satomi Mitsuhashi
    • Organizer
      World Muscle Society
    • Place of Presentation
      熊本、崇城大学市民ホール
    • Year and Date
      2010-10-07
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/news/news_101029.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許(通常出願)2010

    • Inventor(s)
      西野一三, 三橋里美
    • Industrial Property Rights Holder
      西野一三, 三橋里美
    • Industrial Property Number
      2010-122028
    • Filing Date
      2010-05-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi