Budget Amount *help |
¥2,977,000 (Direct Cost: ¥2,290,000、Indirect Cost: ¥687,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,508,000 (Direct Cost: ¥1,160,000、Indirect Cost: ¥348,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,469,000 (Direct Cost: ¥1,130,000、Indirect Cost: ¥339,000)
|
Research Abstract |
筆者は現代東京とは空間構成が大きく異なる江戸時代後期の江戸町人地に着目し,地域の気候特性を活かした都市空間の設計および暮らし方の提案への知見を得ることを目指し,学位論文では,夏季における対象地の表面温度分布を数値シミュレーションより算出し,江戸町屋敷は夏季熱帯夜の形成要因になっていないこと,各時間区分での居住者の屋外での滞在空間の熱放射環境が他の屋外生活空間よりも相対的に良好であることを明らかにした 当該研究は,上記の筆者による学位論文の更なる発展を目指し,江戸町人地の同一町屋敷を対象に,江戸湾からの気流の影響も考慮し,夏季と冬季における熱と気流の連成解析を行うことで,熱環境の評価を試みている。また,居住者の生活行動や服装の影響も考慮し,熱的快適性からの評価も試みている。 1年目の平成22年度には,1)夏季と冬季の代表気象の特定,2)夏季における対象地の気流解析,3)夏季における居住者の作業量と着衣量の特定,4)冬季における対象地の表面温度分布の検討,の4項目に関する作業を行った。 2年目にあたる平成23年度は,まず明治23年から明治33年までの冬季の気象データの11年平均を求め,CFDより対象地の冬季の気流分布を解析した。更に学位論文と同様の手法により史料より冬季における居住者の生活行動を抽出し,そこから居住者の滞在空間・環境調整行動を属性ごとに設定した。更に着衣量に関しても一覧を作成し,生活科学分野の既往研究に基づき居住者の代謝量と着衣量も設定した。その上で,上記の検討結果と昨年度および学位論文での研究結果とを合わせ,数値シミュレーションによる熱と気流の連成解析を行った。居住者の一日の作業量と着衣量を考慮した上で,生活高さにおける対象地の夏季と冬季での屋外生活空間での平均放射温度分布,気温分布より,熱環境の変化が問題となる両季節における屋外生活空間の熱環境を評価した。
|