Project/Area Number |
22H00037
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
高橋 洋 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教 (50397478)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山地 萌果 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 第一宇宙技術部門, 研究開発員 (30931878)
遠藤 洋和 気象庁気象研究所, 気候・環境研究部, 主任研究官 (40462519)
神澤 望 立正大学, 地球環境科学部, 助教 (40844923)
藤波 初木 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 講師 (60402559)
清水 慎吾 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究部門, 主任研究員 (70462504)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥41,600,000 (Direct Cost: ¥32,000,000、Indirect Cost: ¥9,600,000)
Fiscal Year 2024: ¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
|
Keywords | 梅雨 / 水蒸気 / 梅雨末期 / アジアモンスーン / 豪雨 / 線状降水帯 / 季節内変動 |
Outline of Research at the Start |
近年、梅雨期の気象災害の頻発が社会問題となっており、その災害に関わるアジアモンスーン域の大気循環場を多角的に理解することは重要である。本研究の参加者により、近年、梅雨前線上の降水活動の活発化が明らかにされ、アジアモンスーン循環との関連性も示された(Takahashi and Fujinami 2021)。本研究では、線状降水帯などの豪雨をもたらす水蒸気がどこからやってくるのかに注目する。これまでの研究では、大規模場と降水システムスケールの解析が別々に行われることが多かったが、本研究では、マルチスケールの視点から、梅雨期の豪雨とその水蒸気の流れについての研究を進める。
|