Project/Area Number |
22H00062
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 7:Economics, business administration, and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
芹澤 成弘 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90252717)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
若山 琢磨 龍谷大学, 経済学部, 准教授 (80448654)
舛田 武仁 信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授 (80725060)
岡野 芳隆 関西大学, 経済学部, 准教授 (20513120)
數村 友也 京都大学, 経済学研究科, 講師 (50804960)
ZHOU YU 京都大学, 経済学研究科, 特定講師 (40807450)
孫 寧 大阪大学, 社会経済研究所, 招へい教授 (30302384)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥41,340,000 (Direct Cost: ¥31,800,000、Indirect Cost: ¥9,540,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
Fiscal Year 2022: ¥10,530,000 (Direct Cost: ¥8,100,000、Indirect Cost: ¥2,430,000)
|
Keywords | マーケット・デザイン / オークション / 耐戦略性 / 経済実験 |
Outline of Research at the Start |
周波数オークションなどの事例を中心に、マーケット・デザインの最先端の研究を行うとともに、成果として設計したメカニズムの社会への実装を目指す。理論研究では、最初からメカニズムの候補を絞るのではなく、広い候補の中から、効率性、公平性、収入最大化などの目的にとって最適なメカニズムを設計する。そのメカニズムを実社会で役立てるために、経済実験によって理論的分析結果を検証したり、理論的性能を発揮させるように工夫したりする。
|