• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「人生設計」を視座に置いた科目「市民生活と法」の中高一貫法教育カリキュラム開発

Research Project

Project/Area Number 22H01006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

橋本 康弘  福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 教授 (70346295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 功太郎  宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授 (00270265)
根本 信義  筑波大学, 人文社会系, 教授 (00436247)
渡部 竜也  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10401449)
佐伯 昌彦  立教大学, 法学部, 教授 (10547813)
小澤 昌之  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (10711062)
長島 光一  帝京大学, 法学部, 講師 (20787056)
中原 朋生  環太平洋大学, 次世代教育学部, 教授 (30413511)
小山 治  京都産業大学, 全学共通教育センター, 准教授 (50621562)
土井 真一  京都大学, 法学研究科, 教授 (70243003)
桑原 敏典  岡山大学, 教育学域, 教授 (70294395)
三浦 朋子  亜細亜大学, 法学部, 准教授 (70586479)
山下 純司  学習院大学, 法学部, 教授 (90282532)
磯山 恭子  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (90377705)
橋場 典子  関西学院大学, 法学部, 准教授 (90733098)
加納 隆徳  秋田大学, 教育文化学部, 講師 (90767245)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥11,310,000 (Direct Cost: ¥8,700,000、Indirect Cost: ¥2,610,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords法教育 / 市民生活と法 / 量的・質的調査 / カリキュラム開発
Outline of Research at the Start

本研究は、「人生設計」を視座に置いた科目「市民生活と法」の中高一貫法教育カリキュラムを開発することを目的としている。本カリキュラムを開発するために、(1)人生の中でどのような法が社会生活の上で関わってくるのか、どのような問題が生じるのか等について検討をし、(2)中・高校の生徒はどのような法に問題関心を持っているのか、その法に対してどのような認識を持っているのか等について、量的調査や質的調査を行う。以上の検討結果を踏まえ、(3)「人生設計」を視座に置いた科目「市民生活と法」の中高一貫の法教育カリキュラム開発を行うことで、本研究の目的を達成する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi