Project/Area Number |
22H01758
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 26010:Metallic material properties-related
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
石元 孝佳 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (50543435)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
DavidSamuel RiveraRocabado 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 特任助教 (00865298)
兼松 佑典 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 助教 (10765936)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥17,550,000 (Direct Cost: ¥13,500,000、Indirect Cost: ¥4,050,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
|
Keywords | 金属ナノ粒子 / 量子効果 / 水素ダイナミクス / CPLB法 / 重水素効果 |
Outline of Research at the Start |
不均一場での水素の物性や反応性を解析するには“金属ナノ粒子の不均一な電子状態”と“水素の量子効果”の両者を同時に考慮する必要があるが、既存の計算手法の単純な適用は困難である。本申請では、申請者が独自に開発した平面波局在基底混合電子状態計算(CPLB)法をさらに高度化させ、CPLB法を用いて金属ナノ粒子表面近傍での水素の挙動や化学反応を解析することで、不均一場での水素科学に関する新概念を創出する。
|