Project/Area Number |
22H03108
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
古屋 淳史 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (30748257)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥17,550,000 (Direct Cost: ¥13,500,000、Indirect Cost: ¥4,050,000)
Fiscal Year 2022: ¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
|
Keywords | NK細胞腫瘍 / シングルセル解析 / ゲノム編集 / 腫瘍微小環境 |
Outline of Research at the Start |
NK細胞腫瘍は免疫関連病態が重要な役割を果たしていることが想定されているが、腫瘍免疫の影響を評価可能な動物モデルが存在しないことが研究の障壁となっている。本研究では、免疫微小環境を保持したマウスNK細胞腫瘍モデルを用いて、単一細胞マルチオミクス解析などによってNK細胞の腫瘍化過程や免疫微小環境の変容過程における細胞構成や分子学的な挙動の変化を解明する。さらにヒト臨床検体でも同様の解析を行い、マウスモデルと共通する細胞間相互作用関連の新規治療標的候補分子を同定し、阻害剤などを用いた評価を実施する。
|