Project/Area Number |
22H03243
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
安川 力 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00324632)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野崎 実穂 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (00295601)
平原 修一郎 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (00723462)
小椋 俊太郎 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (10770430)
平野 佳男 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (40405163)
加藤 亜紀 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (60405157)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
|
Keywords | 眼科学 / 加齢黄斑変性 / マクロファージ / リポタンパク / 肥満細胞 |
Outline of Research at the Start |
加齢黄斑変性(AMD)は視覚障害の主要原因である。網膜色素上皮(RPE)は恒常性維持に不可欠でAMDの病態に関与している。滲出型AMDに対して治療されるが、RPE下の脂質沈着や萎縮など病態背景に介入する治療はなく、萎縮型AMDの治療法もない。RPE関連の加齢変化と病態を解明することで、滲出型AMDの発症予防や萎縮型AMDに対する新規治療法の開発に繋がる。我々はRPEの生理機能に関連した加齢変化であるRPE下の脂質沈着に注目してきたが、「疾患発症に繋がる慢性炎症はそもそも脂質沈着排除とブルッフ膜リモデリング機構である」という観点で、RPEと肥満細胞とマクロファージの役割を中心に病態解明を目指す。
|