Project/Area Number |
22H04339
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
Mochizuki Takashi 浜松医科大学, 医学部附属病院, 薬剤師
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Keywords | トシリズマブ / インターロイキン-6受容体 / 遺伝子多型 / 血中濃度 / 関節リウマチ |
Outline of Research at the Start |
関節リウマチ(RA)の治療にヒト化抗インターロイキン-6受容体(IL-6R)モノクローナル抗体のトシリズマブが頻用される。 トシリズマブのRA治療効果には、IL-6R遺伝子の一塩基多型(SNPs)に伴う可溶性IL-6Rの血中濃度の変動が関与している。 しかし、過去にRA患者におけるIL-6R遺伝子のSNPsと血中トシリズマブ濃度の関係を評価した報告はない。 そこで、本研究ではSNPsに関連した可溶性IL-6Rの血中濃度の増加がトシリズマブの標的分子依存性消失に影響を及ぼした結果、トシリズマブの血中濃度の低下を引き起こすと仮説を立て、これを検証することとした。
|
Outline of Final Research Achievements |
関節リウマチ(RA)患者においてインターロイキン-6受容体(IL-6R)遺伝子の一塩基多型(SNPs)により血中トシリズマブ濃度が変化するか否かを評価した。RAに対してトシリズマブを静脈内又は皮下投与された患者36名を対象とした。IL-6Rの遺伝子多型に関して、rs12083537においてA/A 27名、A/G 9名であり、rs11265618においてC/C 28名、C/T 8名であった。トシリズマブ及び可溶性IL-6Rの血中濃度をSNPs毎に2群間比較を行ったが、有意差は得られなかった。以上より、IL-6R遺伝子のSNPsは血中トシリズマブ濃度に影響しないことが示唆された。
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
近年、トシリズマブにおいて、IL-6R 遺伝子の SNPs が RA 治療効果の低下に関連することが明らかとなってきた。本研究により、IL-6R遺伝子のSNPsは血中トシリズマブ濃度に影響を及ぼさないことが示唆された。従って、このSNPsによるトシリズマブのRA治療効果の低下は、薬物動態学的な因子によるのではなく、薬力学的な因子が影響しているのではないかと考察される。IL-6RのSNPsによるトシリズマブのRA治療効果の低下要因に関しては、さらなる検討が必要である。
|