帰国・外国人児童のための国語教科書コーパス開発とJSL語彙シラバスの実証的研究
Project/Area Number |
22K00644
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02090:Japanese language education-related
|
Research Institution | Aoyama Gakuin University |
Principal Investigator |
田中 祐輔 青山学院大学, 文学部, 准教授 (10707045)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 日本語教育 / 語彙シラバス / 文法シラバス / JSL児童への日本語教育 / コーパス開発 / 日本語教科書 / 国語教科書 / 国語教育 / JSL児童 / コーパス / 教科書分析 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、グローバル化と我が国の国際化の進展により増加する帰国・外国人児童の国語学習上の困難解決のために、JSL(Japanese as a Second Language)視点による国語教科書掲載語彙の実態解明と、児童個々の日本語力に応じた段階的で系統立てられた学習支援のための語彙シラバス開発、そして、得られた研究成果の法令と研究倫理を遵守する形での公開を行い、当該分野の学術的発展と社会的課題解決への貢献を果たすものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、グローバル化と我が国の国際化の進展により増加する帰国・外国人児童の国語学習上の困難解決のために、JSL視点による国語教科書掲載語彙の実態解明と、児童個々の日本語力に応じた段階的で系統立てられた学習支援のための語彙シラバス開発をテーマに据え、次の三つのアプローチから調査と分析に取り組むものである。第一に、現行小学校国語教科書44冊の掲載語調査を行い、国語教科書コーパスを構築する。第二に、当該コーパスの分析を通して学年別、単元別、作品別に帰国・外国人児童の学びに必要となる語彙シラバスを明らかにし、帰国・外国人児童が直面する言語的困難の実態解明と児童個々の日本語力に応じた学習支援のあり方について考察する。第三に、国語教科書コーパスと語彙シラバス、そして、学習支援方法を掲載したWebページを法令と研究倫理を遵守する形で公開する。以上を通し、当該分野の学術的発展と社会的課題解決への貢献を果たす。 初年度にあたる2022年度は、文部科学省検定済国語教科書のデータ化に取り組んだ。また、それらのデータを用いて、日本語教科書制作への応用にも取り組んだ。データベースの構築が主たる活動となったが、得られた主な成果として、教材4件(『日本語で考えたくなる科学の問い〔文化と社会篇〕』『日本語で考えたくなる科学の問い〔心と身体篇〕』『《書き込み式》表現するための語彙文法練習ノート〈上〉―語/コロケーション/慣用句/表現文型―』『《書き込み式》表現するための語彙文法練習ノート〈下〉―語/コロケーション/慣用句/表現文型―』)、受賞2件(「早稲田大学ティーチングアワード総長賞」早稲田大学・2023年2月/「第1回岩佐賞」公益財団法人岩佐教育文化財団・2022年10月)の学術的成果が得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概要に記した形にて研究の実施と成果公開が進められている。具体的には、計画していた教科書のデータ化が進められており、また、分析結果は教科書出版4件に反映され、また、早稲田大学ティーチングアワード総長賞、第1回岩佐賞を受賞する運びとなった。こうした身にあまる評価をいただけたのは、本科学研究費助成をはじめとする研究助成を基盤とした研究環境の賜物であり、日本学術振興会、ならびに、本研究にご支援とご助言をくださった機関や関係者の方々に深く感謝申し上げる次第である。 今後、データ化が進んでいる教科書のデータベースをシステム上にて公開する予定であるが、既にJSL児童への日本語教育に取り組む各学校や教育委員会の方々や保護者の方々へのヒアリングが進められており、システムの望ましい機能などの検討が進められてもいる。 以上から、本研究の現在までの進捗状況としてはおおむね順調に進んでいると判断される。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究は、国語教科書掲載語彙の特徴を明らかにし、教師や教材作成者の方々が自由に活用できる教育資源としてデータベースを構築・公開することで、我が国で学ぶ全ての児童が等しく学習機会を得られる共生型小学校国語科教育のための日本語支援拡充に寄与することを目的としている。 今後、計画されている残りの教科書のデータ化を進める。データ入力に際しては、文部科学省検定済小学校国語教科書に出現する語を全て抽出している。語は、名詞/動詞/形容詞/形容動詞/副詞/代名詞/接続詞/感動詞/連体詞に分類し、これらに該当しないものは連語/慣用句に分けて集計している。得られたデータを用いた多角的な計量分析を通して、未解明となっている国語教科書掲載語彙の特色と全体像を考察している。 以上から得られた研究の成果は、学術書やジャーナルに公開し、さらには、オンラインデータベースの構築・公開を通じたアウトリーチ活動にも法令と研究倫理を遵守した形で取り組みたいと考えている。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)