• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小学生のためのCLIL型日本語/英語読み聞かせ動画学習教材の開発

Research Project

Project/Area Number 22K00707
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

渡部 孝子  群馬大学, 共同教育学部, 教授 (90302447)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 郡司 明子  群馬大学, 共同教育学部, 准教授 (00610651)
紺谷 正樹  群馬大学, 共同教育学部, 講師 (50912747)
齋江 貴志  群馬大学, 共同教育学部, 教授 (80375526)
HOOGENBOOM RAY  群馬大学, 大学教育・学生支援機構, 准教授 (80436295)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords付加言語としての日本語 / 小学校英語 / 読み聞かせ教材 / 外国とつながる児童
Outline of Research at the Start

本研究は、小学生の言語学習のためにContent and Language Integrated Learningの理念に基づく、読み聞かせのストーリーを作成し、日本語と英語の学びに活かすための教材開発を目指すものである。
日本語・英語初級から初中級レベルの読み聞かせストーリーと絵の制作を20作品、及びストーリーごとに学習項目リスト、学習を確認する練習問題を作成する。また、その絵本の読み聞かせ及び指導場面を想定した動画教材を制作する。
完成後は読み聞かせの動画を発信し、児童及び保護者から質問やフィードバックが得られるようなシステムを構築し、教材作成者と活用者の双方向型での学びを創造する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi