• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

e-learningでの英語学習成果に対するモチベーション・自己効力感の影響

Research Project

Project/Area Number 22K00811
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

横山 悟  埼玉大学, 教育機構, 教授 (20451627)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords英語学習 / モチベーション / 自己効力感 / e-learning
Outline of Research at the Start

本研究では以下を研究目的として設定する。

●大規模な縦断調査及びreplication studyを通じて、e-learning環境にて外国語学習を行う場合、その学習成果に対して内発的・外発的モチベーション及び自己効力感はどのような影響を与えるか、について明らかにすること

学術的独自性及び創造性としては、現状で知見自体が少ない、e-learning環境での外国語学習における学習成果に対しての内発的・外発的モチベーション及び自己効力感の影響に関する知見を、大規模な縦断調査及びreplication studyによる妥当性・信頼性の高い結果として報告することである。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、大規模な縦断調査及びreplication studyを通じて、e-learning環境にて外国語学習を行う場合、その学習成果に対して内発的・外発的モチベーション及び自己効力感はどのような影響を与えるか、について明らかにすることを研究目的とした研究を行う。

方法として、大規模な学生のe-learningデータを用いて、①一年間の長期データ、②同学生の次年度一年間の長期replicationデータ、③同規模の別の学年の一年間長期replicationデータ、という3種のデータを用いて、影響を及ぼす要因として、内発的モチベーション、外発的モチベーション、自己効力感についてのデータを、e-learningの学習ログデータ、途中で実施される英語習熟度テストデータと合わせて、統計的に分析を行う。

本年度は二年度目にあたり、昨年度準備を終えた、学習に対するモチベーションに関するアンケート項目(Motivated Strategies for Learning Questionnaire, MLSQ, Pintrich & DeGroot 1990)、及び学生のe-learning学習ログと習熟度テストのデータを収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた、第一弾としての大規模データを無事得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

昨年度末の時点で第一弾としての大規模なデータが得られたため、データ解析を行いながら、第二弾としてのデータの収集を行うことを予定している。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] No Transfer Effect of English Language Learning Academic Self-Efficacy on Outcomes of Non-English-Language Learning2023

    • Author(s)
      Satoru Yokoyama
    • Journal Title

      CONFERENCE PROCEEDINGS 16th International Conference lnnovation in Language Learning

      Volume: 16 Pages: 119-121

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi