The historical-geographical model of modern Japanese cities based on social theory and complexity theory
Project/Area Number |
22K01058
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 04020:Human geography-related
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
山根 拓 富山大学, 学術研究部教育学系, 教授 (30222376)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 社会理論 / 複雑性理論 / 近代日本 / 地域形成 / 歴史地誌 / 近代都市 |
Outline of Research at the Start |
研究代表者は,従来近代日本の地域を復原し,地域形成の原因と過程を分析し説明する「新しい歴史地誌学研究」に,取り組んできた。その基本的研究視角は,「特別な人間主体」という独自概念を含む実在論や構造化理論のような社会理論である。本研究課題では,事例地域の都市発展に関わる重大事象を取り巻く状況に注目し,近代日本の歴史地誌学研究における社会理論のアプローチの有効性を立証することに加え,複雑性理論(アクターネットワーク理論)に依拠した地域形成過程(歴史地誌)の復原・分析・説明を試み,その有効性を検証する。この二つのアプローチによる知見の比較・検討により,より有効な近代歴史地誌モデルの構築を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は,コロナ禍の影響もあって予定していた現地調査を控えたこともあり,本研究対象地域のうち,富山県富山市と福井県敦賀市に関する調査研究を進めるに留まった。富山県富山市での「富山都市計画」に関する資料調査と福井県小浜市への出張による貴重資料の収集が,主な現地調査であった。 富山都市計画に関しては,富山県公文書館での都市計画関係公文書の収集や富山県立図書館での富岩運河開削に関わる地域史誌の収集によって,基礎的なデータを得た。これらに関しては,さらに人物誌に関する資料を加えて,実在論-構造化理論およびアクターネットワーク理論の双方の見地から分析し,近代富山の地域形成論を今年度まとめてゆく予定である。 福井県敦賀市関係では,小浜市立図書館で写真撮影して資料を入手した。その資料は1920-27年に福井市で発行された雑誌『対岸時報』(福井県対岸実業協会)である。ただし小浜市立図書館の所蔵分は発刊された全号を揃えておらず,これに関しては同一資料が北海道大学図書館に所蔵されており,そのコピーを入手することで,発行分の大半を入手することができた。この資料を分析し,2022年11月の人文地理学会大会で報告した。この報告の焦点は,近代港湾都市・敦賀の地域形成において重要な役割を果たした人間主体(Human agency)が,戦間期の敦賀そして日本の発展を模索する中で,いかなる対岸認識を得ていたかを追究するところにある。さらに対岸時報も一つの史誌料として敦賀を含む日本海とそれを取り巻く対岸地域の存立構造をアクターネットワークの視点から描き出すことがもう一つの焦点である。この学会発表を基に,これらの点をさらに追究し,2023年度は論文作成・投稿する予定である。また,2022年度中に調査できなかった地域への調査は,2023年度中に実施する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
進捗状況がやや遅れている一つの原因は,コロナ禍による対外地域調査実施の停滞である。また,今年度は,研究代表者の勤務校の所属学部が学部改編(人間発達科学部から教育学部共同教育課程への改編)の初年次にあたり,それに伴う通常業務量の増大が研究活動にも影響したものと考えられる。2023年度も学部改編が研究遂行に及ぼす影響は残るほか,新たな学内業務も担当することとなり,研究時間(エフォート)の確保が難しい問題となるが,なるべく時間配分を工夫して,本研究に充てる時間を確保してゆく所存である。
|
Strategy for Future Research Activity |
進捗状況欄にも記した通り,研究推進のためには,研究時間の確保が重要な課題である。そのための妙案はないが,効率的な時間利用を心がけたい。また,資料整理・分析作業においては,謝金を活用して外注化対応できるところは対応することとしたい。また,既発表報告の論文化,並びに秋季の日本地理学会大会あるいは人文地理学会大会,来春の日本地理学会学術大会での発表を明確にスケジュール化し優先的に研究を推進したいと考える。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)
-
-
[Book] 地理学事典2023
Author(s)
公益社団法人日本地理学会(山根 拓 分担執筆)
Total Pages
842
Publisher
丸善出版
ISBN
9784621307939
Related Report
-