• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the construction of systematic evaluation at the National Research and Development Agency

Research Project

Project/Area Number 22K01318
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 06010:Politics-related
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

南島 和久  龍谷大学, 政策学部, 教授 (10404831)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 定松 淳  東京大学, 教養学部, 特任准教授 (00723876)
柳瀬 恵一  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主任研究開発員 (00770736)
白川 展之  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (20556071)
山谷 清秀  大阪経済大学, 国際共創学部, 講師 (20803084)
西山 慶司  山口大学, 経済学部, 教授 (30791842)
塩満 典子  山陽小野田市立山口東京理科大学, 事務局, 特命教授 (60346319)
橋本 圭多  神戸学院大学, 法学部, 准教授 (60755388)
山谷 清志  同志社大学, 政策学部, 教授 (90230599)
宮崎 英治  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主幹研究開発員 (90323815)
村上 裕一  北海道大学, 法学研究科, 准教授 (50647039)
湯浅 孝康  大阪国際大学, 経営経済学部, 准教授 (20897095)
三上 真嗣  長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 専任講師 (10979652)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords科学技術政策 / 研究開発 / アカウンタビリティ / JAXA / 国立研究開発法人 / 独立行政法人 / 政策評価 / 研究開発評価 / 独立行政法人評価 / プログラム / 評価
Outline of Research at the Start

2015年4月に施行された「独立行政法人通則法の一部を改正する法律」(改正通則法)では、国立研究開発法人の評価は、研究開発の特殊性(長期性、不確実性、予見不可能性、専門性等)を踏まえるものとされている。他方、国立研究開発法人が手掛ける研究開発事業は、政策評価、独立行政法人評価、行政事業レビュー等の政府部内の複数のレビューが交錯している。このように多種多様な評価制度が交錯している状況については、「評価疲れ」が指摘されている。本研究課題では、国立研究開発法人に係る評価を対象とし、実務家と人文社会科学系の研究者の協働により、指標の体系化や効果的・効率的な評価モデルの構築を目指すものである。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度の本研究課題にかかる主な実績は以下の4点である。
第1に、研究会の開催である。2023年度は研究成果のアウトプットとしての研究書籍の刊行を目指し、研究会の開催を重ねることを中心に取り組んだ。2023年度中は合計7回の研究会を開催した。各研究会では研究分担者に研究の進捗状況の報告を求めるなどした。
第2に、研究成果の還元を目指した学会報告及びシンポジウムの開催である。日本評学会全国大会では2つの共通論題セッションの企画及び運営を行った(「政策学と評価学」及び「政策評価と研究評価の交差点:責任あるイノベーション(RRI)と根拠に基づく政策立案(EBPM)」)。これらには研究分担者の湯浅、山谷(清秀)、三上、白川及び研究代表者の南島かかかわった。また、自由論題セッションにおいては、研究分担者の村上が報告を行った。さらに、公共政策学会関西支部のシンポジウムの企画及び運営(「原子力政策の転換点」7月29日開催)にも取り組んだ。
第3に、学会誌での特集の企画・刊行である。研究代表者の南島は、『日本評価研究』(第23巻第2号)において特集を企画した(2023年9月刊行)。特集のテーマは「国の府省の政策評価のパラダイム転換に向けて」であり、府省の政策評価制度の変容にかかるレビューを扱った。なお、国の府省の政策評価制度の変容とは前年度末の「政策評価に関する基本方針」(閣議決定)の改定を中心とするものであり、これは本研究のテーマである「評価の病理現象」の克服を目指したものであった。
第4に、同志社大学の講義科目でのフィードバックの試行である。研究分担者の山谷と研究代表者の南島は、本研究課題の内容を同志社大学政策学部の講義科目「科学技術政策論」(2023年度後期科目)への研究成果の反映を試みた(受講生は150名程度)。なお、本講義科目には研究分担者の宮崎を招聘するなどした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の全体像はおおむね順調に進捗しているが、研究分担者の山谷(清秀)、三上について所属機関の移籍など予想外の事態も生じた。

Strategy for Future Research Activity

2024年6月 公共政策学会全国大会にて研究の一部を公表
2024年7月 原稿のとりまとめ
2024年8月 原稿に関する打ち合わせ合宿
2024年9月 原稿の入稿
2024年12月 日本評価学会全国大会にて研究の一部を公表
2025年3月 研究書籍の刊行

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] Introduction of Materials Science and Engineering of Polymers for Spacecraft in Space Environment2023

    • Author(s)
      宮崎 英治
    • Journal Title

      Aeronautical and Space Sciences Japan

      Volume: 71 Issue: 12 Pages: 322-325

    • DOI

      10.14822/kjsass.71.12_322

    • ISSN
      0021-4663, 2424-1369
    • Year and Date
      2023-12-05
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] アウトガスによる汚染研究をベースとした新規国産センサ開発~日本電波工業(株)とJAXAの事例~(<特集>宇宙産業の成長と展望)2023

    • Author(s)
      宮崎 英治
    • Journal Title

      Journal of the Society of Mechanical Engineers

      Volume: 126 Issue: 1256 Pages: 12-15

    • DOI

      10.1299/jsmemag.126.1256_12

    • ISSN
      2424-2675
    • Year and Date
      2023-07-05
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 政策評価における行政学理論の交錯 : 再検討にむけて2023

    • Author(s)
      山谷清志
    • Journal Title

      日本評価研究

      Volume: 23(1) Pages: 3-14

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 政策評価制度の転換点 : 何が変わろうとしているのか2023

    • Author(s)
      南島和久
    • Journal Title

      日本評価研究

      Volume: 23(2) Pages: 5-16

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 南島和久2023

    • Author(s)
      役に立つ評価とは何か
    • Journal Title

      日本評価研究

      Volume: 23(2) Pages: 1-1

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 行政管理・行政経営から公共セクターイノベーションへの変革 : 事前評価としての未来洞察と先見的イノベーションガバナンス2023

    • Author(s)
      白川展之
    • Journal Title

      評価クォータリー

      Volume: 67 Pages: 2-31

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 文部科学省審議会における「もんじゅ」後続炉選定過程の分析2023

    • Author(s)
      定松淳
    • Journal Title

      科学史研究[第Ⅲ期]

      Volume: 305 Pages: 1-17

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Efforts to Improve Research Capability at Hiroshima University:2023

    • Author(s)
      塩満典子
    • Journal Title

      Journal of JSEE

      Volume: 71 Issue: 6 Pages: 6_88-6_93

    • DOI

      10.4307/jsee.71.6_88

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] フランスの行政の「伝統」と革新2023

    • Author(s)
      村上裕一
    • Journal Title

      季刊行政管理研究

      Volume: 182 Pages: 35-48

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 有事の行政、有事の法 : コロナ禍の「政府内コミュニケーション」の態様2023

    • Author(s)
      村上裕一
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 95(8) Pages: 35-40

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] SDGsと文理融合の公共政策学2023

    • Author(s)
      村上裕一
    • Journal Title

      年報 公共政策学

      Volume: 17 Pages: 39-61

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 信頼に値する規制の独立性と透明性2023

    • Author(s)
      村上裕一
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 73(6) Pages: 23-53

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] ビッグ・サイエンスと基礎自治体2023

    • Author(s)
      山谷清秀
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 36 Pages: 31-47

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 青年国際交流事業の見直しと評価:効果測定の方法と事業のあり方の模索2022

    • Author(s)
      南島和久
    • Journal Title

      評価クォータリー

      Volume: 63 Pages: 17-28

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「より良い規制」のための評価システムの条件2022

    • Author(s)
      村上裕一
    • Journal Title

      日本評価研究

      Volume: 22(2) Pages: 97-109

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] より民主的で合理的な科技イノベを目指して:公設試の地方独法化のインパクトとともに2022

    • Author(s)
      村上裕一
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 113(9) Pages: 43-53

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「日本学術会議:アカデミアの側を問う」企画趣旨2022

    • Author(s)
      定松淳
    • Journal Title

      年報 科学・技術・社会

      Volume: 31 Pages: 63-65

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] イノベーションと技術ガバナンス:デジタル化をめぐるガバナンス論の諸相2023

    • Author(s)
      白川展之
    • Organizer
      日本公共政策学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 住民参加と評価2023

    • Author(s)
      山谷清秀
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] グローバルな政策の架橋:評価と計画2023

    • Author(s)
      三上真嗣
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 政策評価と研究評価の交錯:責任あるイノベーション(RRI)と根拠に基づく政策(EBPM)をどう読み解くか?2023

    • Author(s)
      白川展之
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 「アジャイル・ガバナンス」と政策評価2023

    • Author(s)
      村上裕一
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 原子力政策における住民の位相、再処理施設と住民2023

    • Author(s)
      南島和久
    • Organizer
      日本公共政策学会関西支部
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 原子力行政機関の独立性を評価する2022

    • Author(s)
      村上裕一
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 行政統制と評価の再検討:比較政策評価論から2022

    • Author(s)
      山谷清志
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 科学技術と評価:体験的研究評価論2022

    • Author(s)
      塩満典子
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 日本評価学会科学技術評価分科会が目指すもの2022

    • Author(s)
      白川展之
    • Organizer
      日本評価学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 自治体政策学2024

    • Author(s)
      武藤博己監修、南島和久・堀内匠編
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042927
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 先見的ガバナンスの政策学2023

    • Author(s)
      ピレト・トヌリスト、アンジェラ・ハンソン著、経済協力開発機構(OECD)編、白川展之訳
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355306
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 地方自治入門2023

    • Author(s)
      馬塲健・南島和久編
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042477
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 先見的ガバナンスの政策学:未来洞察による公共政策イノベーション2023

    • Author(s)
      ピレト・トヌリスト/アンジェラ・ハンソン著、OECD編、白川展之訳
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355306
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 科学コミュニケーション論の展開2023

    • Author(s)
      廣野喜幸、藤垣祐子、定松淳、内田麻理香編
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130623216
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 協働型評価とNPO2022

    • Author(s)
      山谷清志編
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036444
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 英国の諸相2022

    • Author(s)
      平岡祥孝・宮地晃輔・南島和久編
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      創成社
    • ISBN
      9784794470836
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi