不祥事・大惨事・危機をリピートする組織メカニズムの解明と普遍的学習の探究
Project/Area Number |
22K01700
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07080:Business administration-related
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
築達 延征 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授 (50255238)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 経営学 / 企業倫理 |
Outline of Research at the Start |
本研究は4つのサブ研究によって構成される。 研究(1)組織による不祥事・大惨事・危機に関する研究・事例を調査する。 研究(2)組織による不祥事・大惨事・危機を越文化・宗教的に学習するための方法論を探究する。 研究(3)組織による不祥事・大惨事・危機を「過去」から「現在・近未来への教訓」とする方法論を探究する。 研究(4)組織による不祥事・大惨事・危機を越文化・宗教的に学習するための方法論の妥当性を確認する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
企業・組織による不祥事・大惨事・危機に関する研究は各領域で切磋琢磨し,知識が蓄積されている。しかしながら,一方で同じ組織による不祥事・大惨事・危機は繰り返され,さらに,同様の不祥事・大惨事・危機が業界・国を超え,繰り返されているという事実がある。結果として,不祥事・大惨事・危機の影響に対する取り組みならびにレジリエンスは多種多少であり,「普遍的」な知識にすることは難しいと考えられている。理由は,異なった研究領域に内容が細分化されているからである。本研究においては, 異なる研究領域を融合し, 普遍主義的なアプローチをとりながら,学術研究から実践への学習の促進, さらに, 実践から学術研究への知識の転換・蓄積を目指す方法論を構築する。特に,「過去から現在・未来への学習をどう促すか」という点を重視する。 企業・組織による不祥事・大惨事・危機を普遍主義的に学習するために,従来の発想においては,「科学的知識」とする基準の「一般性」をまず確立する必要がある。これは,論理実証主義を土台にする考え方であり,計量的手法がとられることが多い。さらに,計量的検証を繰り返す,もしくは,サンプル数を増やすことにより,「普遍」であると考える傾向にある。さらに,検証済の科学的知識として蓄積され,それが学習につながると考えられている。しかしながら,本研究においては,別の普遍主義的学習の可能性を探究する。本年度は,1つの「事象」(case)を普遍主義的学習として活用しうるかを考察した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1つの「事象」(case)を普遍主義的学習として活用しうるかを考察し,論文化した。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度の研究成果をまとめたものをも論文化し,アメリカのボストンで開催されるAcademy of Management Conference 2023の査読審査に投稿した。採択されたため, 発表する予定である。 今後は, 組織による不祥事・惨事・危機を繰り返さないために, 学習の「普遍化」(universalization) を可能にする方法論の発展を目指す。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)