Project/Area Number |
22K01972
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 08020:Social welfare-related
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
多賀 努 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40415500)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 若年性認知症 / 自己効力感 / 福祉的就労 / 障害福祉サービス / 研修プログラム |
Outline of Research at the Start |
障害福祉サービス事業者が若年性認知症に福祉的就労の場を提供する始めの一歩を促す方法を“自己効力感”の観点から解き明かし、“自己効力感”を高める方法を開発することが目的である。 初年度は、若年性認知症に福祉的就労を提供している障害福祉サービス事業者に調査し、“自己効力感”の促進要因・阻害要因を分析する。 2-3年度は、若年性認知症に福祉的就労の場を提供可能という意思表明を行った障害福祉サービス事業者を対象に、“自己効力感”の促進要因・阻害要因の検証を行い、“自己効力感”を高める研修プログラムの骨格を設計する。 4-5年度は、研修プログラムの開発・検証・改善と運営マニュアルの作成を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
障害福祉サービス事業者が若年性認知症に福祉的就労の場を提供する始めの一歩を促す方法を“自己効力感”の観点から解き明かし、“自己効力感”を高める方法を開発することが目的である。 初年度は、若年性認知症に福祉的就労を提供している障害福祉サービス事業者に調査し、“自己効力感”の促進要因・阻害要因を分析することが目標だったが、COVID-19の影響で障害福祉サービス事業者に対するインタビュー調査を実施できなかったため、プレインタビュー調査に協力可能な事業所の選定までを行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-19の影響で、障害福祉サービス事業所へのインタビュー調査が実施できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
5月に5類感染症へ移行し、障害福祉サービス事業所へのインタビュー調査が実施できる見込みである。当面は、プレインタビュー調査に協力可能な事業所に対しインタビュー調査を実施し、インタビューガイドを作成する。
|