Project/Area Number |
22K02079
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 08020:Social welfare-related
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
武地 一 藤田医科大学, 医学部, 教授 (10314197)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 認知症カフェ / 認知症 / 介護負担 |
Outline of Research at the Start |
近年では適切なケア介入が行われれば、認知症の人やその家族のQOLを維持できる可能性が示されている。この中で、2012年度から国の認知症施策で本格的に始まった認知症カフェが注目され、2018年度末には全国で7千カ所と急速に普及している。しかし、一方で、認知症カフェが、どのような効果をもたらすか、エビデンスレベルの高い研究はほとんど見られない。本研究では、初期認知症と診断された患者およびその家族120組を対象に、認知症カフェを紹介することを介入として、患者及び家族のQOLに対して認知症カフェへの紹介(参加)が効果をもたらすか、ランダム化比較試験(RCT)により検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、もの忘れ外来を受診中の患者とその家族について、もの忘れ外来において、患者の認知機能の評価や家族介護者の介護負担感を評価したのち、患者・家族のペアを無作為割り付けで地域の認知症カフェへ紹介し、一定期間後に、もの忘れ外来において事前に評価した項目と同様の患者の認知機能や家族介護者の介護負担感を評価することとしている。 これまでに認知症カフェの意義を評価する項目としてどのような項目が妥当であるか十分に示されてはいない。そこで、これまでのもの忘れ外来での診療において認知症カフェの効果を測定する項目として使用可能な項目があるか検討を行っている。 もの忘れ外来から紹介する認知症カフェについて、当該もの忘れ外来から紹介できる地域圏内に10~20か所の認知症カフェがあることの把握を行った。しかし、認知症カフェにも様々な運営方針やスタッフの技量の違いがあることが想定される。そこで、これまでに開発した認知症カフェの運営方針やスタッフの技量を反映するツールとして認知症カフェスタッフ自己評価票を開発しており、これを使用して認知症カフェのグループ分けを準備している。 新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、2022年度には活動を休止していた認知症カフェも多かったため、認知症カフェスタッフ自己評価票を用いた認知症カフェのグループ分けは行えていないが、この間に、もの忘れ外来で用いている評価項目のうち、縦断的な解析に利用できる可能性がある項目の抽出ができてきている。今後、評価項目の決定と認知症カフェのグループ分けを行い、研究を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度においては新型コロナウイルス感染症の流行状況により、認知症カフェも活動休止状態のカフェが多かった。再開時期が見通せなかったため、紹介する可能性のある認知症カフェへの研究事業の説明や、説明後の認知症カフェスタッフ自己評価票を用いたグループ分けも実施できなかった。流行の収束に伴い、認知症カフェも再開するところが増えることが見込まれるので、この点を進めていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
進捗状況に記載の通り、新型コロナウイルス流行による認知症カフェの休止があったが、流行の収束とともに再開されるカフェが増えてきているため、今後は予定通りの研究を進めていく。
|