• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多様な体型に対応するパーソナルモディフィケーションのための衣服プロポーション

Research Project

Project/Area Number 22K02135
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

金 キョンオク  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (30724885)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords衣服プロポーション / パーソナルモディフィケーション / パーソナルオーダー / 衣服形状 / 衣服シミュレーション
Outline of Research at the Start

本研究では多様な体型の着用者に対して、着用者のバストライン、ウエストライン、ヒップラインの高さが与えられた時の衣服着装により見映えが向上する衣服の各ラインの範囲を明らかにする。ワンピースを対象とし、各ラインを変化させたパターンとアバターを用いた衣服シミュレータによるシミュレーション結果を官能評価し、見映えが向上する際の、人体寸法とパラメータ間の法則を探る。着装者の外観を美しく見せる衣服の設計条件が明らかになることにより、着装者の体型に応じてより見映えのよい衣服を設計・リコメンドする方法が明らかになる。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では多様な体型の着用者に対して、着用者のバストライン、ウエストライン、ヒップラインの高さが与えられた時の衣服着装により見映えが向上する衣服の各ラインの範囲を明らかにする。
アパレルシミュレータを用いて作製した20代女性の平均身体寸法で作製した4つの体型9AR, 9YR, 9ABR, 9BRのウエスト高(BWL)を変えた12体のアバタ―を対象に、アパレル CADで、各体型の寸法を用いたHラインワンピース(基準:c-0)のパターンを作製し、シミュレーションを行った。基準ワンピースのウエスト高(以下CWL)を基準から1.25cmと2.5cm上下させ、計20着のワンピース画像を作製した。各アバターに、各体型の寸法を用いた異なるCWLのワンピースを着用させた正面・側面・背面画像それぞれについて、5つを同時に75型のモニターで見せて、各評価項目に対して順位付けを行った。評価項目は、「脚が長く見える」「くびれて見える」「ヒップが小さく見える」「痩せて見える」「スタイルがよく見える」「魅力的である」「体型にフィットしている」「しわが無い」である。評価者は20代大学生20名(男性10名、女性10名)とした。評価の結果、BWLが基準の場合、9ARと9YRでは基準のCWLが、9ABRと9BRでは基準より2.5cm上げた試料が「魅力的」の評価が高かった。これより、ウエストとヒップの周長が平均体型より大きい場合、CWLが高い方が魅力的と考えられる。また、「脚が長く見える」「ヒップが小さく見える」はCWLが高い程、評価が高い結果となった。BWLが2.5up, 2.5dwの評価結果についてもほとんど同じ結果となった。各体型毎で魅力的と評価されたワンピースのプロポーションを調べた結果、魅力的な衣服のプロポーションは、体型によって異なることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

異なるJIS体型 9AR, 9YR, 9ABR, 9BR を対象に、異なるCWLのワンピースを作製し、着用時の外観評価を行い、魅力的な衣服のプロポーションは、体型によって異なることが明らかとなった。異なる身長150㎝, 166㎝のJIS体型を対象に、衣服のプロポーションが着用者の外観に及ぼす影響を調査するために、基準アバターの身長、バスト、ヒップ、ウエスト、鉛直距離9か所を変更し、7つの体型のアバターを作製した。

Strategy for Future Research Activity

アパレル CADで、各体型の寸法を用いたHラインワンピースのパターンを作製し、シミュレーション画像を作成する予定である。各体型の寸法を用いた異なるCWLのワンピースを着用させた正面・側面・背面画像それぞれについて、5つを同時にモニターで見せて、印象評価を行う。さらに、各体型で魅力的と評価されたワンピースのプロポーションとの関係を考察する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Evaluation Criteria for Texture of Sportswear in 3D Wearing Simulation2024

    • Author(s)
      金炅屋,石田英衣,高寺政行
    • Journal Title

      DESCENTE SPORTS SCIENCE

      Volume: 45 Issue: 0 Pages: 22-34

    • DOI

      10.57488/descente.45.0_22

    • ISSN
      0285-5739, 2758-4429
    • Year and Date
      2024-02-22
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estimation of Garment Impression using Regression Models with Design Parameters and Image Features2024

    • Author(s)
      1.Ryo HARADA, KyoungOk KIM, and Masayuki TAKATERA
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 23 Issue: 3 Pages: 211-222

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-23-00011

    • ISSN
      2187-5413
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct 3D Modeling of Upper Garments from Images2023

    • Author(s)
      KIM KyoungOk、MIYACHI Takumi、TAKATERA Masayuki
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 22 Issue: 3 Pages: 193-200

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-22-00014

    • ISSN
      2187-5413
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Developing a basic pattern for a design based on the comparison of four basic pattern approaches2022

    • Author(s)
      Isaji Ayumi、Kim KyoungOk、Takatera Masayuki
    • Journal Title

      International Journal of Clothing Science and Technology

      Volume: 34 Issue: 4 Pages: 485-501

    • DOI

      10.1108/ijcst-03-2021-0038

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 衣服プロポーションと体型が外観評価に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      水上 詩織、金 炅屋、高寺 政行
    • Organizer
      第25回日本感性工学会大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Similarities and differences between virtual and actual clothing,2023

    • Author(s)
      KyoungOk KIM
    • Organizer
      The 16th Textile Bioengineering and Informatics Symposium (TBIS 2023)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] PATTERNMAKING FOR ATTRACTIVE CLOTHING FOR MASS CUSTOMIZATION2022

    • Author(s)
      KyoungOk Kim
    • Organizer
      Conference on Intelligent Textiles and Mass Customization- ITMC2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] How we can make attractive clothing using various patternmaking methods and dress forms2022

    • Author(s)
      KyoungOk Kim
    • Organizer
      Textile Bioengineering and Informatics Symposium 2022 (TBIS2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi