• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高等学校におけるアントレプレナー教育展開のためのカリキュラム開発

Research Project

Project/Area Number 22K02501
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

宮崎 猛  創価大学, 教職研究科, 教授 (50440227)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywordsアントレプレナー教育 / サービス・ラーニング / 探究活動 / アントレプレナー
Outline of Research at the Start

米国のサービス・ラーニングにおいて初等・中等教育で広く使われている学習プロセスThe Five Stages of Service Learning等の方法論を援用し、広く高校の学校現場で活用可能なアントレプレナー教育に資するカリキュラムを開発することを目的とする。本研究はこれまで継続して行ってきた起業家教育プログラムやアントレプレナー教育に関する研究・実践を継承するものであり、そのためにこれまでの研究成果や実践を再評価したり、他の類似プログラムを調査分析したりする。新学習指導要領や日本の学校現場の事情を踏まえることで日本の学校教育への要請に応える実用的な研究としていく。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は米国のサービス・ラーニングにおいて初等・中等教育で広く使われている学習プロセスThe Five Stages of Service Learningならびに学校外の諸機 関との関係構築理論としてしばしば参照されるフレームワークSOFARモデルを援用し、広く高校の学校現場で活用可能なアントレプレナー教育に資するカリキュ ラムを開発することを目的として開始された。
2年目の本年はカリキュラムの開発に着手した。国内外の文献への検討をもとにまずは高等学校のアントレプレナー教育のカリキュラム開発の基盤として小学校・中学校におけるアントレプレナー教育の方法について検討を行った。それらの成果をもとに高等学校におけるカリキュラムの開発を行い、ワークブックの作成に着手した。今年度の研究成果は「はじめて学ぶ生徒指導とキャリア教育[第2版]」(長島明純編著、ミネルヴァ書房、2024年3月)第6章「社会参加学習」に反映させることができた。また、学会発表としてはペーパープレゼンテーションとして全米社会科教育学会(11月、ナッシュヴィル)ポスター発表として国際サービス・ラーニング学会(10月、ニューオーリンズ)にて成果を発表した。また日本サービス・ラーニングネットワーク全国フォーラムにおいて「探究を深めるサービス・ラーニング―協働的学びを育てる高大連携の可能性ー」(2023年5月) のテーマのもと基調講演を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年次の基礎研究を基盤として、2年目にあたる本年は、本研究の目的であるカリキュラムの開発に着手することができた。またその成果も査読のある学会発表としてペーパープレゼンテーションの対象に採択されるなど概ね順調に進んでいるものと捉えることができる。

Strategy for Future Research Activity

カリキュラムの完成年度となる3年目では、これまでの研究成果ー理論を実装したプロセスモデルを作成する。プロセスモデルでは学習としての構造とともに、高校生がアントレプレナープロジェクトを考案・実践するにあたって、高校生の立場で行いうること等の時間的条件、空間的条件、制度的条件等の様々な制約や環境を整理し、図として可視化する。これに基づき学校現場で実践可能なカリキュラムモデルを作成する。同時にこれまでの研究や実践で知己のある高等学校教員に呼びかけ、協議会を立ち上げる。協議会では本研究で作成したカリキュラム等の検証・修正を行うとともに、試行実践なども依頼する。協議会はカリキュラムの評価を行うために継続させ、アントレプレナー教育遂行のための学習材などの開発も行っていきたい。本研究での成果や関連情報を提供し、科研終了後も継続して社会へ成果を還元、発展させていく。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 2022

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 探究を深めるサービス・ラーニング―協働的学びを育てる高大連携の可能性ー2023

    • Author(s)
      宮崎 猛
    • Organizer
      日本サービス・ラーニングネットワーク
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] High School-University Cooperative Program Incorporating Service-Learning and Entrepreneurship Education -Educational Effectiveness of Social Contribution Projects in SAGE JAPAN2023

    • Author(s)
      宮崎 猛
    • Organizer
      2023 IARSLCE Conference(International Association for Research on Service-Learning and Community Engagement)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Social Contribution Project for High School Students to Develop Their Qualities and Abilities as Creators of Society2023

    • Author(s)
      宮崎 猛
    • Organizer
      NCSS IA Annual Meeting
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High School and University Students’ Partnership Program Incorporating Service-Learning and Entrepreneurship Education2022

    • Author(s)
      Takeshi Miyazaki
    • Organizer
      2022 NCSS IA Annual Meeting (Philadelphia)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] はじめて学ぶ生徒指導とキャリア教育2024

    • Author(s)
      宮崎 猛
    • Total Pages
      42
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097388
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi