Research on STEAM education using 3D media-From the relationship between art and nature-
Project/Area Number |
22K02513
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
渡邊 晃一 福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (50272092)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | STEAM教育 / アート(美術) / レオナルド・ダ・ヴィンチ / 生命形態 / 美術解剖学 / 地形図 / 3Dプリンター / アート&サイエンス / STEAM / アート / 映像メディア |
Outline of Research at the Start |
本研究は,STEAM教育の理論と実践を、これまでの芸術(美術、造形芸術)を起点としたレオナルド・ダ・ヴィンチ研究を主軸に,最先端の映像メディアを用いて,3D空間の認知に関わる仮想(サイバー) 空間と身体的(フィジカル)空間の両方を行き来させるような教材資料を作成し,STEAM教育の理論と実践研究の融合を実現していくものである。STEAM 教育は,我が国が目指すべき新たな未来社会の姿として提唱された「Society5.0」においても重要性が提示されており,今後の大学においては芸術と科学のみならず,多教科を横断する専門分野への還元や人材を育成する上での重要な指針を示すものとなる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
STEAM教育の理論と実践をアート(美術)を基盤に研究を進めた。本研究ではこれまでの芸術・哲学・科学の関わりの研究を起点に,最先端の3Dプリンターで教材資料を作成し,3D空間認識に関わるSTEAM教育を通した理論と実践研究の融合を実現していくものである。令和4年度は研究の立ち上げとしてまずSTEAM教育の先行研究等に関する情報収集を行い,アメリカと日本の先行事例の資料を比較検証した。また実践研究としてこれまでの芸術・哲学・科学の関わりの先行研究を起点に,レオナルドの遠近法や解剖学研究と重ねて,空間認知や地形図などの自然科学研究と関連する美術教材資料を、最先端の3Dプリンターで作成した。具体的な研究発表は以下のものがある。 【学会発表】2022/07/16 第28回美術解剖学会口頭発表「レオナルド・ダ・ヴィンチと三木成夫」、2023/03/26 第45回美術科教育学会兵庫大会「ARTを主軸としたSTEAMの実践 3Dプリンターによる地形図」渡邊晃一、廣川豪(福島大学 附属中学校)、主催:美術科教育学会、共催:神戸大学創立120周年事業 【研究作品展示】2022/12/24 「福島大学 STEAM 研究発表」場所:コラッセふくしま 3F 企画展示室、主催:福島大学重点研究分野(foR-F プロジェクト)「福島型 STEAM 教育の開拓」、後援:第35回理論懇シンポジウム(理論天文学宇宙物理学懇談会)、福島市市民講座。2023/02/15ー02/21 会場:郡山女子大学建学記念講堂展示ロビー(郡山市)、主催:福島県、事業受託:認定NPO法人ドリームサポート福島 【実践研究】「アート&サイエンス STEAMから人体を学ぶ」2022/12/20、福島県立福島西高校、2023/1/28、やのめ学童クラブ、、2023/2/12福島県立橘高等学校
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
大学および中学校、高等学校等での実践研究は計画通り進展している。STEAM教育の理論と実践をアート(美術)を基盤にした研究に関する情報収集や3Dプリンターを用いた資料作成も順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの実践研究や収集した資料をもとに,レオナルドの遠近法や解剖学研究と重ねて,人体や動植物の生命形態,日本の地形図などの自然科学研究と関連させた論文の作成を行う。令和5年度は特に日本のSTEAM教育を加えた多領域の質的研究の特徴と美術との相関関係の追跡調査も行い,STEAM教育における美術の立ち位置や「芸術と自然科学」を結ぶ文化的な視点の横断的研究のデーターベース化を試みる。 実践研究としては,JAMSTEC(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)や国土地理院との研究協力機関から得たデータから3Dプリンターの資料を作成。アートとサイエンス、教科を横断して学ぶSTEAM教育の実践をあらためて展開する。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)