Project/Area Number |
22K02563
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Hiroshima Jogakuin University |
Principal Investigator |
出雲 俊江 広島女学院大学, 人文学部, 教授 (60613411)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 高等女学校短歌 / 少女雑誌 / 日記 / 明治期女子教育 / 萩の舎 / 樋口一葉 / 国語科教育 / 短歌 / 女子教育 / 当事者教育 / 国語教科書 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、明治から戦前期の国語科教育における短歌教育が、学習者自身の言葉とその交流の実践としてあったことについて明らかにすることを目的とする。 まず、当該時期の教科書採択短歌の抽出を行う。その上で、明治期については、初期の女子私塾における短歌教育、女学校における短歌教育、それ以外の学校種における短歌教育について比較検討を行い、国語科教育形成期における短歌教育について検証を行う。次に、大正~戦前期の学校教育における短歌教育について検証する。この時期の短歌教育については、学校における短歌実践の他に、児童生徒の雑誌掲載作品にも目を向け、学習者にとっての短歌の学びについて考察を行いたい。
|
Outline of Annual Research Achievements |
戦前期の国語科教科書の記載内容としては、今のところ、短歌学習及び文芸創作指導に関するものはほとんど見出せていない。引き続き検証が必要である。 短歌創作のありかと実態について調べるために、少女向け雑誌の投稿欄などに目を向けることとした。現在少女雑誌に関する文献にあたり、それに関する知見を得ることに努めている。 高等女学校在籍経験者へのインタビューを実施。実質的に有効といえる調査は3件のみ。女学校の授業や学校の状況などについての新たな知見を得た。ただし国語科その他での創作活動についての情報は得られず。 高等女学校の教育の実際について知るため、日記類を入手し、少しずつ読むことに取り組んでいる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
昨年度に引き続き本務過多のため、研究に充てる時間や体力を得ることが非常に困難な状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画では、戦前期の国語科全体を視野に入れていたが、高等女学校に範囲を絞り、一定の成果を得ることを目指したい。また短歌創作の実際として少女雑誌における創作活動の検証を行うこととする。インタビュー調査を引き続き行いたい。
|