• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development and evaluation of a cross-curricular program based on international comparisons in music classes

Research Project

Project/Area Number 22K02597
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

時得 紀子  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (30242465)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords音楽科授業 / 教科等横断的 / 創作活動 / 総合表現活動 / 授業プログラム / 協働創作
Outline of Research at the Start

教科等横断的な学びが国際的に推進される中、世界各国が注力するSTEAM教育においても、音楽科の参画は進んでおらず、授業モデルプランの提示は喫緊の課題である。
本研究は先行科研において収集した、日本・米国・豪州・スイスでの音楽科と他教科・領域が関わる、豊富な実践モデルをリソースとする。これらを比較検討し、日本の小・中学校での活用に向けた授業プログラムの開発に取り組み、その有効性についても検証する。
プログラムは活動のタイプ別に構築し分類する。多くの教科等が横断的に関わるモデルには、音楽の学びを幅広く生活や文化の視点から捉え、人間や社会などをテーマに協働創作に取り組む、総合表現活動などがあげられる。

Outline of Annual Research Achievements

アジア地域の中でも芸術教育を視点をして、教科横断(STEAM 教育を含む)において、優れた実践に取り組んでいる、シンガポールの小学校、中学校、大学に赴き、授業調査を行った。
また、同国は長年にわたり、教員研修に力を注いでいることから、文部科学省が管轄する、教員研修アカデミーも併せて訪問した。音楽科、および体育科(特に表現活動との教科横断)の指導に携わる教員へのインタビューを行うとともに、音楽科の教員研修では、実際に現地の現職小学校教員、約30名を対象とした研修会に参加した。
(1)ICTを活用したコースにおいては、iPadを使用し、ポピュラー音楽のさまざまなビートに合わせた即興的な創作方法を体験した。(2)さまざまな音楽表現を参加者がグループ単位で自主的に探求するコースでは、コダーイ、オルフの音楽教育メソードを取り入れ、身体表現、楽器を活用した指導法を学んだ。これらの現職教員を対象とした研修の映像記録、インタビュー、教材から、我が国への示唆を得るべく、参加教員が授業づくりを獲得する過程などへの分析に取り組んだ。
STEAM教育の実践については、中国系、マレー系、インド系など各児童のルーツとなる文化について、各々の民族音楽、言語、ダンスなどと横断的な関わりを持たせた学習が展開されていた。
これらの成果を、2023年韓国ソウルにて対面開催された国際学会、APSMER(The 14th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research) 並びに鳴門教育大学を主催校としてオンライン開催された、The 11th China-Japan Teacher Education Conference の両国際学会において発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍を経て、海外における教育実践現場への現地調査に徐々に赴くことができたことは、情報収集において一定の成果をあげることができた。
しかし、調査対象を小、中学校、大学、教員研修と幅広い情報を得たことで、こられの映像資料、インタビュー調査、教材等への分析に多くの時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

昨年度までは、オンラインを活用した諸外国の授業実践(映像記録を含む)の情報収集、インタビュー調査などに研究方法を切り替えると共に、現地とのオンラインによる連携をはかりながら、海外での実地調査の遂行にも、可能な範囲で取り組んだ。今後も社会情勢を見ながら、極力、海外での実地調査研究を実施していく方策である。
国内においても同様に、社会情勢に配慮しながら、対面による授業実践の調査を速やかに推進していく。
2024年度7~8月は、国際音楽教育学会ヘルシンキ大会(フィンランド)での口頭発表、及び、FullPaper(全文論文)が採択されており、現地での対面開催に出席する。現地では、世界各国が注力する、STEAM教育などの研究発表、ワークショップにも積極的に参加し、今後、本研究に活かす情報収集にも取り組む。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] National Institute of Education(NIE)(シンガポール)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Columbia University/New York University(米国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Wstern University of Sydney/The University of Sydney(オーストラリア)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] The Effectiveness of Integrated Studies Centered Around Music Education: Based on Follow-Up Interviews with Graduates2022

    • Author(s)
      Noriko Tokie
    • Journal Title

      Proceedings of the International Society for Music Education, 35th World Conference on Music Education;(ISME) Australia

      Volume: 35 Pages: 1-14

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Utilizing ICT Devices in Collaborative Lessons in High School Music Classes2022

    • Author(s)
      Lisa Tokie, Noriko Tokie
    • Journal Title

      Proceedings of the International Society for Music Education, 35th World Conference on Music Education ;(ISME) Australia

      Volume: 35 Pages: 1-14

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A study of technology-enhanced classroom practices in music classes: A comparison of New Zealand, Singapore, and Japan2023

    • Author(s)
      Noriko Tokie
    • Organizer
      APSMER(The 14th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Role of Trial and Error in Creative Music Making with ICT2023

    • Author(s)
      Mitsuru, Imanari, Noriko Tokie
    • Organizer
      APSMER(The 14th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cross-Curricular Practice Using Music Creation Software:Creating Background Music Suitable for Images of Atoms and Molecules2023

    • Author(s)
      Noriko Tokie
    • Organizer
      The 11th China-Japan Teacher Education Conference
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effectiveness of Integrated Studies Centered Around Music Education: Based on Follow-Up Interviews with Graduates2022

    • Author(s)
      Noriko Tokie
    • Organizer
      The International Society for Music Education, 35th World Conference on Music Education;(ISME) Australia
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Utilizing ICT Devices in Collaborative Lessons in High School Music Classes2022

    • Author(s)
      Lisa Tokie, Noriko Tokie
    • Organizer
      The International Society for Music Education, 35th World Conference on Music Education;(ISME) Australia
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] THE PROCEEDINGS OF THE NINTH CHINA-JAPAN TEACHER EDUCATION CONFERENCE: Joetsu University of Education 20212023

    • Author(s)
      Noriko Tokie 他
    • Total Pages
      91
    • Publisher
      上越教育大学出版会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi