Project/Area Number |
22K03205
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 10040:Experimental psychology-related
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
佐藤 弥 国立研究開発法人理化学研究所, 情報統合本部, チームリーダー (50422902)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 食物 / 感情 / 心身相関 |
Outline of Research at the Start |
食物摂取における感情反応は,ヒトの生活にプラスにも(幸福増進)マイナスにも(肥満や生活習慣病)大きな役割を果たす.しかし,ヒトを対象として食物摂取時の感情の主観的経験と生理反応の心身相関を調べた研究はほとんどなく,またその基盤にある神経メカニズムは不明である.この問題を検討するため我々は,一連の心理学・神経科学研究を実施する.得られる知見は,食物摂取時の感情の心身相関とその神経基盤を明らかにし,ヒトの食物処理および感情について重要な理解を提供するだろう.
|
Outline of Annual Research Achievements |
fMRI実験を予定していたが,倫理委員会および安全委員会の承認に当初の予定以上の時間がかかり,実験を実施することができなかった.このため予定を変更し,既存データの再解析およびfMRIを用いない基礎研究を追加した. 先行研究で得られた摂食時における主観感情と表情筋筋電図の線形の対応関係(好き・食べたい・感情価の評定と皺眉筋筋電図との負の相関および咬筋と舌骨上筋の筋電図の正の相関)について,非線形関係を見ることでより優れた感情センシングができるかどうかを調べることとした.この目的のため,これまで得た30名の被験者のゲル状食品摂取時の主観感情評定および生理信号の計測データについて,ランダムフォレスト回帰および長期短期記憶回帰の2つの機械学習モデルを適用し,線形重回帰モデルと比較した.平均二乗誤差と相関係数を評価するクロスバリデーションの結果,機械学習モデルは必ずしも線形回帰を有意に上回らず,非線形成分の評価によって予測を向上させることはできないことが示唆された. fMRI計測中に用いることが可能で表情筋筋電図を補完する表情評価の新手法を開発するため,23名を対象として感情フィルム視聴中に表情ビデオを撮影して,主観感情の動的評定との対応を調べた.表情ビデオをAI解析して表情の動きを自動コーディングした.その結果,表情筋筋電図の場合と同様に眉を寄せ下げる動きが感情価の評定と負の関係を示すことが示され,また他の表情部位の動きにおいても感情価との対応が示された.今後,表情筋電図とともに表情ビデオを録画することで,摂食時における感情センシングに活用できると期待される.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
fMRI実験を予定していたが,倫理委員会および安全委員会の承認に当初予定した数か月以上の時間がかかり,実験を実施することができなかった.これは,倫理申請をして承認を得ることに7カ月かかり,安全委員会に申請したところその間に安全委員会のガイドラインが更新されており,倫理申請を修正して承認を得た後に安全委員会に承認されるためにさらに4カ月必要となったためである.このため予定を変更し,既存データについて新たな解析を適用し,またfMRIを用いない感情センシングの基礎研究を追加した.その結果,今後の研究遂行に有効となる指標を開発することができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度については,年度前半にfMRI実験を実施するとともに,予定通り脳損傷患者の計測を実施する.
|