古湖沼学的アプローチによる玄武岩質火山噴火に伴う一次生産応答の時空間解析
Project/Area Number |
22K03746
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 17030:Human geosciences-related
|
Research Institution | Mount Fuji Research Institute, Yamanashi Prefectural Government |
Principal Investigator |
山本 真也 山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員 (50526754)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
亀谷 伸子 山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員 (50848562)
香月 興太 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 講師 (20423270)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 火山噴火 / 湖沼 / 一次生産 / 珪藻バイオマーカー / 炭素同位体 / 珪藻化石群集 / 珪藻 / バイオマーカー / 富士山 |
Outline of Research at the Start |
火山噴火が気候や周辺環境に深刻な影響を及ぼすことはよく知られているが、玄武岩質火山噴火が湖水環境や生態系に与える影響については未だ不明な点が多い。本研究では、日本最大の玄武岩質活火山「富士山」山麓に位置する富士五湖の湖底堆積物を研究対象として、堆積物中に含まれる珪藻化石や植物プランクトンに由来する有機化合物の変化をテフラ(火砕物)の堆積前後で連続的に明らかにする。更に得られた結果を、複数の湖間で比較することで玄武岩質テフラ噴火に伴い湖の一次生産がどのように変化したのかを時空間的に明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の研究では、玄武岩質火山噴火で引き起こされる一次生産応答の時系列変化の特徴を明らかにするため、前年度に引き続き、富士山北麓・河口湖で採取した長さ約3.4 mの堆積物コア(KG22-01)の分析を行った。堆積物コア中の植物片の放射性炭素年代測定の結果、本コア底部付近(深度3.27-3.19 m)に含まれる層厚8 cmのスコリア層が約1760~1800年前(弥生時代後期)の噴火によるものと推定された。これまで河口湖周辺ではこの時代のスコリア層は報告されておらず、未報告スコリアである可能性がある。そこで、当該スコリア層の起源を明らかにするために、粒子画像解析装置(CAMSIZER P4)による形状測定及び蛍光X線分析装置(XRF)による全岩化学組成の分析を行った。堆積物中の脂肪酸の炭素安定同位体比の変動からは、陸上植物起源のC26, C28, C30脂肪酸が類似した層序的変動パターンを示したのに対し、C16, C24脂肪酸では変動パターンが異なっており、脂肪酸の起源が異なる可能性が示唆された。また、堆積物中の全有機炭素(TOC)、全窒素(TN)の分析の結果、TOC/TN比がスコリア層の直上で増加し、スコリア堆積により湖の生産性が噴火後約60年にわたって減少した可能性が示唆された。一方で、珪藻化石の分析からは噴火直後に貧栄養性種であるFragilaria crotonensisが減少し富栄養性種であるAulacoseira granulataが増加しており、火山噴火に伴う湖沼環境の変化が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
順調に分析が進んでおり、噴火後の湖沼環境の変化が高解像度で明らかになりつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
堆積物中の脂肪酸の水素同位体比の測定を行い、脂肪酸の起源を明らかにする。珪藻化石の分析を進め、バイオマーカーとの比較を行う。スコリア層の微量元素分析を行い、既存のテフラ層序との対比を進める。最終的に、これらデータをまとめ玄武岩質噴火後の環境変化を高解像度で明らかにする。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Establishment of highly accurate age model using radiocarbon dating of fossil pollen automatically extracted from Lake Motosu sediments2023
Author(s)
太田耕輔, 横山祐典, 宮入陽介, オブラクタスティーブン, 山本真也, Hubert-Ferrari, A., Heyvaert, V.M.A., De Batist, M., 藤原治
Organizer
日本地球惑星科学連合2023年年次大会
Related Report
Invited
-
-
-