非平衡蒸発と並進運動を伴う気泡核のキャビテーション初生機構の理論と実験による解明
Project/Area Number |
22K03911
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 19010:Fluid engineering-related
|
Research Institution | Fukuoka Institute of Technology |
Principal Investigator |
江頭 竜 福岡工業大学, 工学部, 教授 (60455102)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | キャビテーション / 気泡 / 並進運動 / 非平衡蒸発 / 管内流れ |
Outline of Research at the Start |
本研究は,高速の乱流水中で気泡核が水とは異なる速度で並進運動をしながら気泡壁面で非平衡蒸発が発生している状況で,気泡核がキャビテーション初生に至る機構と条件を理論・実験の両面から解明することを目的としている.理論では,乱流場で単一あるいは複数の気泡核の並進運動をラグランジュ的に追跡し,気泡力学のReyleigh-Plesset方程式(気泡成長の式)に多原子分子としての水-水蒸気系に対する気液境界条件に基づく非平衡蒸発速度の効果を組み入れる.並進運動は,直円管内の一次元層流,テーパ状の円管(拡大管あるいは縮小管)内の準一次元層流,さらに三次元乱流へと,順次,実際の流れに近づける.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,高速乱流の水中(最大流速50m/s)で気泡核が水とは異なる速度で並進 運動をしながら気泡壁面で非平衡蒸発が発生している状況において,気泡核がキャビテーション初生に至る機構と条件を理論と実験の両面から解明することである. 初年度は,まず,気泡が並進運動する場合の最も単純な流れ場の形態である,直円管内の軸上の水流に単一気泡核を流したときの気泡の運動の理論解析と数値解析を一次元で行うことから始めた.水流の圧力分布は直円管内の圧力損失としてダルシー・ワイスバッハの式で与えた.本解析では,気泡の並進運動は,気泡に働く力として水の大域的な圧力勾配による力,水の粘性による抵抗力,付加質量による抵抗力,抗力を考慮した気泡の並進運動方程式を解いて解析した.また,気泡の成長は,気泡壁での非平衡蒸発・凝縮,熱伝導,並進減圧を考慮したRayleigh-Plessetの式を解いて解析した.その結果,気泡半径は最初加速度的に膨張し,その後ほぼ一定の速度で膨張すること,また,気泡の並進速度は水の流速が一定であるにも関わらず水とは異なる速度で徐々に増加することがわかった. 次に,テーパ円管内の管軸上を水蒸気のみを含む単一球形気泡が非平衡蒸発を伴いながら膨張,並進運動する場合の解析を気泡力学に基づいて行い,その解析結果を直円管内の解析結果と比較した.解析では,管内流れを定常な準一次元流れとした.解析の結果,直円管の場合もテーパ円管の場合も,ある時刻で突然気泡の膨張速度が大きくなり,その後ほぼ一定速度で膨張を続けること,また,突然膨張速度が大きくなる時刻はテーパ円管の場合の方が直円管の場合よりも早くなることがわかった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画では,初年度から2年目の前半にかけて,直円管内の一次元流れ,テーパ円管内の準一次元流れ,ベンチュリ管内の準一次元の流れに対する解析を行う予定であった.初年度が終わって,今のところ当初の予定通り,直円管内の一次元流れとテーパ円管内の準一次元流れに対する解析はすでに完了し,2年目からベンチュリ管内の流れに対する解析を行う予定である.
|
Strategy for Future Research Activity |
現在,研究計画通りに研究が進んでおり,今後も研究計画通りに進めていく.数値解析においては初年度に作成した計算プログラムの拡張を行う.2年目は実験結果との比較も行うため,実験の準備も始める.
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)