• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Artificial Optoelectronic Synapse Device Applications of Zinc Oxide Grown by Chemical Bath Deposition

Research Project

Project/Area Number 22K04220
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21060:Electron device and electronic equipment-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

寺迫 智昭  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (70294783)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords酸化亜鉛 / メモリ効果 / 増強‐抑圧効果 / PPF / 興奮性シナプス / ヒステリシス / キャリア輸送機構 / 光電流 / 化学溶液析出法 / 紫外光検出器 / 光電子シナプス素子
Outline of Research at the Start

本研究では、低プロセス温度で簡易な結晶成長技術である化学溶液析出法によって成長した酸化亜鉛(ZnO)ナノロッド(NRs)と正孔輸送性導電性高分子PEDOT:PSSとの無機/有機ハイブリッドヘテロ接合による光制御型アナログ抵抗変化素子による人工光電子シナプスの実現を目指している。

Outline of Annual Research Achievements

今年度は,パルス電圧印加時の応答特性を中心にPEDOT:PSS/ZnOナノロッド(NRs)/GZOヘテロ接合のアナログ抵抗変化素子応用への可能性について検討した.
PEDOT:PSS/ZnO NRs/GZOヘテロ接合素子における順方向バイアス領域の電圧(V)-電流(I)特性を0V→+5V→0Vの掃引を1サイクルとして測定した際,+5V印加時における順方向電流最大値はサイクル数とともに増加するメモリ効果が観察された.この素子に矩形波パルス列(振幅5.0V,パルス幅100ms,デューティ比0.2)を印加した際には,パルス数の増加に対して電流が増加する傾向が観察された.
振幅(5.0V)とパルス幅(50ms)が等しい二つの矩形パルスを印加した際には,両矩形パルスの時間間隔と1stパルスによって生じる電流振幅(A1)と2ndパルスによって生じる電流振幅(A2)の比[PPF(paired-pulse facilitation)=(A2/A1)×100%]は両パルスの時間間隔の増加とともに低下し,その変化は異なる時定数を有する2つの指数関数の和としてフィッティングされることが明らかになった.これは興奮性シナプスにおけるPPFと類似の挙動である.
増強および抑圧のためのパルスの振幅をそれぞれ5Vおよび-5V(パルス幅はともに50ms),読み込みパルスの幅を100ms,振幅を2Vとするパルス系列の印加の際には,増強パルスのパルス数の増加とともに素子電流が増加し,抑圧パルスのパルス数の増加とともに素子電流が減少し,刺激パルスの極性と数によって素子電流アナログ的制御が可能であることが示された.
また極性の異なるパルスを与えた際には,後続パルスによる電流振幅と先行パルスによる電流振幅の差と先行パルスによる電流の比の両パルス間の時間差依存性は,酸化物薄膜メモリスタと異なる特異な挙動が観察された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は,素子のパルス電圧駆動特性を中心に評価実験を行った.当初使用していた任意波形発生装置では,時間間隔と振幅を直接に装置に入力する必要があり,波形データ入力に非常に多くの時間を費やしていたため全体的に進捗が遅くなった.その後,PCで作成したCSV形式での波形データをUSBメモリを介して読み取ることができる任意波形装置を購入したところ,測定までの時間短縮を図ることができるようにはなったが,まだ完全に後れを取り戻せてはいない.

Strategy for Future Research Activity

本研究は,PEDOT:PSS/ZnO NRs/GZOヘテロ接合素子の伝導度の電気的および光学的に制御することを目標としている.前年度は主にパルス電圧印加による特性制御の可能性を検討した.最終年度となる本年度は,光学的制御の可能性を中心に検討する。具体的には、以下の項目に取り組む:(1)暗状態と光照射下におけるパルス電圧印加特性の相違点の検討,(2)(1)における照射光波長依存性の検討((1)および(2)は(3)以降の検討事項のサポートデータとなるものである),(3)UV光パルスによる伝導度特性制御の可能性を明らかにする,(4)(3)の実験の波長依存性(UV光のみならず、可視光領域も含める)を明らかにする,(5)ZnO NRs層への不純物添加および熱処理による制御の可能性の検討,および(6)三年間の研究成果を総括するとともに次年度以降の研究計画を立案する.

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (22 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (5 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 熱処理を施したZnOナノロッド層を有するPEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合のUV光検出特性2023

    • Author(s)
      廣田 楓,中堀将人,寺迫 智昭,矢木 正和,山本 哲也
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: 123 Pages: 68-71

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合におけるキャリア輸送機構2023

    • Author(s)
      寺迫 智昭,矢木 正和,山本 哲也
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: 123 Pages: 72-75

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] CBD法ZnOナノロッドのUV光検出器応用とCBD溶液濃度の素子特性への影響2022

    • Author(s)
      藤川大治、寺迫智昭、矢木正和、山本哲也
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: vol.122 no.272 Pages: 1-4

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合の電圧-電流特性と光応答2022

    • Author(s)
      寺迫智昭、矢木正和、山本哲也
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: vol.122 no.272 Pages: 5-10

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 化学溶液析出法による水酸化ニッケルナノウォール成長と表面形態へのシード層の影響2022

    • Author(s)
      寺迫智昭、山本哲也
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: vol.122 no.147 Pages: 22-25

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合のパルス応答特性2024

    • Author(s)
      寺迫 智昭, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      2024年電子情報通信学会総合大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnO ナノロッド/GZO ヘテロ接合素子の電気特性におけるPPF挙動と増強-抑制特性2024

    • Author(s)
      寺迫 智昭, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 化学溶液析出法によるZnOナノロッド層形成とPEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ構造のUV光検出特性へのpH調整効果2024

    • Author(s)
      鈴木 晶雄,藤川 大治,寺迫 智昭,矢木 正和,山本 哲也
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Hysteresises on Voltage-Current Characteristics and Optical Responses of PEDOT:PSS/ZnO Nanorods/ZnO:Ga Heterojunctions2023

    • Author(s)
      Tomoaki Terasako, Masakazu Yagi, Tetsuya Yamaoto
    • Organizer
      49th International Conference on Metallurgical Coatings & Thin Films
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication of Chemical Bath Deposited ZnO Nanorods Layer Based Ultraviolet Light Detectors and Their Device Properties: Influences of Solution Concentration and Thermal Annealing2023

    • Author(s)
      Tomoaki Terasako, Taichi Fujikawa, Kaede Hirota, Kohei Kobayashi, Masakazu Yagi, Tetsuya Yamamoto
    • Organizer
      49th International Conference on Metallurgical Coatings & Thin Films
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合の作製と電圧-電流およびUV光検出特性2023

    • Author(s)
      寺迫 智昭, 廣田 楓, 藤川大治, 中堀将人, 鈴木 晶雄, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      2023年電子情報通信学会ソサエティ大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnO ナノロッド/GZO ヘテロ接合素子における光応答及びキャリア輸送2023

    • Author(s)
      寺迫 智昭, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合のUV光検出特性におけるZnOナノロッド層の熱処理の効果 -熱処理雰囲気依存性-2023

    • Author(s)
      中堀 将人, 廣田 楓, 寺迫 智昭, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      令和5年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnO ナノロッド/ZnO:Ga ヘテロ接合におけるキャリア輸送機構2023

    • Author(s)
      寺迫 智昭, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会研究会「窒化物半導体光・電子デバイス・材料,関連技術,及び一般」
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 熱処理を施した ZnO ナノロッド層を有するPEDOT:PSS/ZnO ナノロッド/ZnO:Ga ヘテロ接合の UV 光検出特性2023

    • Author(s)
      廣田 楓, 中堀 将人, 寺迫 智昭, 矢木 正和, 山本 哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会研究会「窒化物半導体光・電子デバイス・材料,関連技術,及び一般」
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合素子の電圧-電流特性におけるヒステリシス特性 ~ サイクル数依存性 ~2023

    • Author(s)
      寺迫智昭、矢木正和、山本哲也
    • Organizer
      第75回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] CBD法ZnOナノロッドのUV光検出器応用とCBD溶液濃度の素子特性への影響2022

    • Author(s)
      藤川大治、寺迫智昭、矢木正和、山本哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会研究会 窒化物半導体光、電子デバイス、材料、関連技術、及び一般
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合の電圧-電流特性と光応答2022

    • Author(s)
      寺迫智昭、矢木正和、山本哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会研究会 窒化物半導体光、電子デバイス、材料、関連技術、及び一般
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Chemical Bath Deposition of Zinc Oxide Nanorods on Very Thin Ga Doped Zinc Oxide Seed Layers and Their Structural and Photoluminescence Properties2022

    • Author(s)
      Tomoaki Terasako, Masakazu Yagi, Tetsuya Yamamoto
    • Organizer
      9th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 化学溶液析出法による水酸化ニッケルナノウォール成長と表面形態へのシード層の影響2022

    • Author(s)
      寺迫智昭、山本哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会研究会  電子部品・材料,一般
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合の電流-電圧特性における ZnOナノロッド層の熱処理効果2022

    • Author(s)
      廣田 楓、小林 航平、寺迫 智昭、矢木 正和、山本 哲也
    • Organizer
      2022年度応用物理・物理系 中国四国支部 合同学術講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] CBD法によるZnOナノロッドの成長とUV光検出器応用 ~CBD溶液濃度依存性~2022

    • Author(s)
      藤川 大治、寺迫 智昭、矢木 正和、山本 哲也
    • Organizer
      2022年度応用物理・物理系 中国四国支部 合同学術講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi