歴史的密集市街地における生活空間としての細街路再生手法の検討
Project/Area Number |
22K04481
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
|
Research Institution | Kyoto University of Arts and Crafts |
Principal Investigator |
森重 幸子 京都美術工芸大学, 建築学部, 教授 (70774892)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高田 光雄 京都美術工芸大学, 工芸学部, 教授 (30127097)
山内 貴博 京都美術工芸大学, 工芸学部, 教授 (50713187)
加茂 みどり 追手門学院大学, 地域創造学部, 教授 (50963203)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 細街路 / 住環境 / 再生手法 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、京都市内に多数存在する細街路について、都市の住環境における生活空間としてのポジティブな側面に着目し、細街路空間の特徴を生かした「閉じつつ「開く」方法」の検討により、居住空間としての持続性と市街地空間としての安全性を高める手法について、現地調査、アンケート調査、ケーススタディ、およびワークショップを通して具体的に検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、歴史的密集市街地における細街路の再生手法について、ソフトとハードの両面から検討を行うものである。初年度は、実際に、近年京都市内で行われた細街路再生の事例の収集と、使用されている再生手法の整理を行った。 ソフト面についての検討として、細街路再生後の空間の使われ方に着目し、近年京都市内で行われた細街路再生の事例の一つである西陣地区にある袋路を対象として、再生後に店舗として入居した事業者へのヒアリングを行った。その結果、立地および袋路であることを肯定的に評価し、積極的な選択の結果として入居し利用している実態が明らかになった。袋路という奥行のある空間特性を生かした適合的な事業形態が存在していることを示しており、袋路奥の空間利用の可能性を示すものであった。また、使われ方の検討の一環として、住宅のアプローチ空間としての露地に着目した具体事例の分析も行った。 ハード面についての検討として、制度的側面に着目し、細街路再生事例の整理において課題であることが明らかになった、細街路の土地の所有権について、細街路の多く存在する地区を選定し、地区内の権利状況の悉皆調査を行った。その結果、細街路の通路部分の所有権が分割されている状況が現状として多数を占めており、関係者間での合意形成の問題の大きさが改めて確認された。また、特に表町家の下を路地が通るという複雑な形状であるトンネル型の細街路において、権利が錯綜している実態が明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
細街路再生の手法について、具体事例の関係者に対する聞き取りや、制度的な課題についての調査について、これまでのところ大きな問題はなく、今後予定しているアンケート調査も協力が得られる体制が整いつつあり、今後も研究推進が可能である。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、今年度に引き続き、具体事例のケーススタディと、細街路再生を取り巻く制度的な課題に関する調査を行うとともに、予定しているアンケート調査の具体的な検討と実践を行う予定である。 制度的な課題として扱っている権利の調査は、今年度行った調査データを用いた整理と分析を継続して進めるとともに、調査の中で見つかった特異な事例についてのケーススタディを行いたいと考えている。合わせて、細街路沿道敷地における建築行為に対する制度の変遷についての整理を行う。また、利用者の意識についての調査として、京都市東山区内の具体的な学区を対象とし、細街路沿いの居住者に対するアンケート調査を行う。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)