ジアシルグリセロールキナーゼが関与するがん進行機構の探索
Project/Area Number |
22K05444
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 38030:Applied biochemistry-related
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
甲斐 正広 札幌医科大学, 医学部, 講師 (80260777)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 拓 札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | ジアシルグリセロールキナーゼ / 大腸がん / メラノーマ |
Outline of Research at the Start |
脂質代謝酵素であるジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)は、細胞内シグナル伝達で重要な役割を担っている。近年DGKとがんとの関連が明らかになりつつあり、DGKαやDGKζはがん遺伝子として機能することが報告された。一方我々は、DGKγが大腸がんにおいてエピジェネティックに発現抑制されるがん抑制遺伝子候補であることを見いだした。しかしこれらDGKが細胞内でどのように機能し、がんの進展とどのように関与しているのか、そのメカニズムは未だ不明である。本研究は分子腫瘍学的解析と生化学的解析を統合することで、細胞内情報伝達系におけるDGKの位置付けを解明し、新たながん治療の道筋を探ることを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
ジアシルグリセロールキナーゼζ(DGKZ)に関するプロジェクトでは腫瘍の悪性度と関連するDGKZの新たな生理機能について探索している。昨年度の研究で、大腸がんの進展に関与する可能性のあるアイソフォームとして2つのアイソフォームを同定した(DGKZ-V4およびDGKZ-V5)。この2アイソフォームのcDNAクローンを用いてフェノタイプの違いを検討する予定であったが、得られたクローンに不備があったことが判明したためにDGK-V4アイソフォームのクローニングを再び試みることとなった。いろいろと条件を検討しながらクローニングを行ったが、どれも成功に至らなかったので、最終的に合成DNAを外注することにした。 メラノーマにおけるジアシルグリセロールキナーゼγ(DGKG)の生理機能探索プロジェクトでは、DGKGと結合する新規タンパク質を同定することを目的としている。初期の計画にしたがって、細胞抽出物から免疫沈降法によってDGKGを単離し、電気泳動解析から得られたDGKGと結合する可能性をもつタンパク質群について、質量分析法を用いて候補タンパク質の同定を行った。しかしこれまでのところ非特異的結合によるであろうタンパク質しか検出されておらず、現在実験法の見直しを行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
計画よりもかなり遅れている。残り1年で少しでも実績を上げるために工夫したい。
|
Strategy for Future Research Activity |
DGKZプロジェクトについてはV4の発現ベクターが完成したところで、予定通りにアイソフォームの発現が細胞のフェノタイプに及ぼす違いについて検討する。増殖、遊走、浸潤、アポトーシスなどの影響について違いがあるかどうか確認したい。そして異なる結果を生じる細胞応答から逆算してDGKZが関与するシグナリング経路の同定を目指す。 DGKGプロジェクトではDGKGと結合するタンパク質の探索は引き続き行いたい。ただし従来の免疫沈降法ではうまくいかないので、現在近接ラベリング法を合わせた免疫沈降法を検討している。相互作用の弱いタンパク質の結合の同定を期待している。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)