• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

セマンティックウェブ技術を用いた植物の系統・生育環境・表現型のデータベース

Research Project

Project/Area Number 22K05924
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41040:Agricultural environmental engineering and agricultural information engineering-related
Research InstitutionKazusa DNA Research Institute

Principal Investigator

市原 寿子  公益財団法人かずさDNA研究所, 先端研究開発部, 特任研究員 (50362398)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsセマンティックウェブ / 植物 / 系統 / 生育環境 / 表現型
Outline of Research at the Start

本研究では、「系統」と「表現型」、さらに、その表現型を示す条件となる「生育環境」もセットになっている情報を文献などから抽出して、セマンティックウェブ技術を用いてデータベースを構築する。その結果、例えば、特定の環境下において、特定の表現型を示す系統の共通性や系譜の抽出などを含む高度な検索システムが構築される。また、「系統」と「生育環境」と「表現型」の関係をもとに、既存系統の生育環境制御による表現型デザインの足掛かりとしての利用も念頭に置いたシステムを構築する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi