• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食品成分による依存症克服に向けた新しい治療戦略

Research Project

Project/Area Number 22K06668
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47050:Environmental and natural pharmaceutical resources-related
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

中山 高宏  杏林大学, 医学部, 助教 (90342823)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
KeywordsSNARE / 転写制御因子 / 精神疾患 / 依存症 / モデルマウス
Outline of Research at the Start

依存症は中脳報酬系の神経伝達亢進により引き起こされ、その機能阻害により症状が緩和されることが知られているが、これまでの認可薬は必ずしも十分な治療効果が得られていないのが実状である。我々はこれまでにSNARE分子の減少が神経伝達の抑制を引き起こすと共に、その発現は転写制御因子により組織特異的に発現制御されていることを発見してきた。
本計画では、その発現制御因子に対して作用効果のある化合物の投与により依存症状を治癒することを明らかにすることを通して、新しい治療戦略の有効性を検証することを目的とする。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi