• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腫瘍血管新生におけるアミノ酸輸送体LAT1とVEGF-Aの協調的機能の解明

Research Project

Project/Area Number 22K06856
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

大垣 隆一  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20467525)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsアミノ酸トランスポーター / 腫瘍血管新生 / 細胞内シグナル伝達 / VEGF-A / 血管新生阻害療法
Outline of Research at the Start

がん細胞では、活発な増殖を支える栄養であるアミノ酸の取り込みが上昇している。特に重要なのが、アミノ酸を取り込む機能を持つ「輸送体分子」のLAT1である。LAT1の機能を阻害する化合物は、新たな抗がん薬として開発が進められている。近年、LAT1はがん細胞のみならず腫瘍組織内の血管を構成する内皮細胞にも高発現していることが明らかになった。腫瘍組織の血管は、栄養や酸素を供給することでがんの成長に寄与する。本研究は、LAT1が腫瘍組織内の血管の形成に寄与する仕組みを詳細に解明し、がん細胞と血管内皮細胞の両方の機能を標的とした効果的ながん療法の開発に繋げることを目指している。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、がんの新規治療標的として注目されているアミノ酸トランスポーターLAT1と血管新生因子VEGF-Aが、腫瘍血管新生において協働する分子機構を解明し、両者に対する阻害薬の併用によって、血管新生阻害作用の増強に依拠した高い抗腫瘍効果の実現を試みるものである。令和5年度は、マイクロアレイを用いた血管新生関連サイトカインの網羅的解析を実施した結果として、がん細胞をLAT1阻害薬で処理した際、VEGF-A以外にも数種類の血管新生促進因子の培地中への分泌が顕著に抑制されることを見出した。これらの血管新生促進因子は、VEGF-Aと共に血管内皮細胞におけるLAT1の発現誘導に関与している可能性がある。また、LAT1阻害薬が示すこれらの血管新生促進因子の抑制は、同阻害薬の抗血管新生作用に寄与している可能性があるため、今後、病態形成における意義を詳細に検討していく価値があるものと考えられる。またこの知見は、必須アミノ酸の供給を通じてがん細胞のタンパク質合成を支えているLAT1が、血管新生促進因子の分泌に寄与することで、腫瘍微小環境の形成にも広範に関与していることを示唆しており、LAT1阻害薬の抗腫瘍効果の機序の全容解明においても重要な意義を有している。今後、腫瘍血管内皮細胞初代培養を対象として、VEGF-A刺激による血管内皮細胞LAT1の発現誘導の分子機構、がん細胞由来のVEGF-Aによる血管内皮細胞LAT1の発現誘導についても検討し、さらに、LAT1阻害薬と血管新生阻害薬の併用効果をin vivoで示すことで、がん微小環境下のLAT1とVEGF-Aの協調的機能の阻害によって血管新生阻害作用が増強されることを実証できるものと期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和4年度に実施したヒト臍帯静脈内皮細胞HUVECを用いた解析により、VEGF-Aによる血管内皮細胞LAT1の発現誘導におけるErk1/2とc-Mycの重要な寄与を明らかにした。令和5年度は、HUVECを用いて明らかにしたこれらの知見を、より実際の腫瘍内血管内皮細胞に近い性質を持つと考えられる、腫瘍血管内皮細胞初代培養で確認することを試みた。しかしながら、解析実施に充分な量と質の初代培養を安定的に調製する手法が確立できず、大きな進展は得られなかった。がん細胞由来VEGF-Aによる血管内皮細胞LAT1の発現誘導の可能性については、令和4年度の検討で、通常培養条件下(21% O2)でのがん細胞の培養ではVEGF-A分泌量がかなり低いことを見出していた。そこで、がん細胞を低酸素条件下(1% O2)で培養したところ、条件培地中のVEGF-A量の大幅な増加が確認された。令和5年度は、がん細胞を同条件下で培養した際の条件培地を用いてHUVECを刺激する検討を再度実施した。しかし、複数の大腸がん細胞株を用いた検討の結果、有意かつ顕著なLAT1の発現誘導は検出できなかった。今後は、大腸がん細胞株由来のVEGF-Aの量が依然として不充分である可能性や、大腸がん細胞株から分泌される他の因子がVEGF-A依存的なLAT1の発現誘導を抑制している可能性などを考慮していく必要がある。一方で、血管新生関連サイトカインマイクロアレイを用いた網羅的解析の結果、がん細胞をLAT1阻害薬で処理した際に、VEGF-A以外にも特定の数種類の血管新生促進因子の発現が抑制されることを見出した。これらの血管新生促進因子は、血管内皮細胞におけるLAT1の発現誘導に関与している可能性がある。また、同血管新生促進因子群の分泌抑制が、様々な機序を介してLAT1阻害薬が示す抗血管新生作用に寄与することも検討していく必要がある。

Strategy for Future Research Activity

がん細胞由来VEGF-Aによる血管内皮細胞LAT1の発現誘導の可能性について、現時点でこれを支持する結果が得られていない。組換えVEGF-Aによる刺激では明瞭かつ再現性の高い結果が得られているため、大腸がん細胞株由来のVEGF-A量をさらに増加させる培養条件について検討する他、大腸がん細胞株から分泌される他の因子がVEGF-A依存的なLAT1の発現誘導に抑制的に作用している可能性などを考慮して、他のがん種由来の細胞株での検討も実施する。また、令和5年度には、腫瘍血管内皮細胞初代培養を樹立する手法が確立できず、血管内皮細胞におけるVEGF-A依存的なLAT1の発現誘導のメカニズムの検証には至らなかった。令和6年度は、ゼノグラフト腫瘍作製に用いるがん細胞株の変更を検討し、引き続き腫瘍血管内皮細胞初代培養の樹立に取り組む。VEGF-A産生に対するがん細胞LAT1の寄与については、がん細胞をLAT1阻害薬で処理した際に、VEGF-A以外にも特定の数種類の血管新生促進因子の発現が抑制されることを見出した。これらの血管新生関連サイトカインが、VEGF-Aとともに血管内皮細胞におけるLAT1の発現に関与している可能性に加えて、LAT1阻害薬が示す抗血管新生作用にも寄与している可能性を検討していく。また、令和6年度が本研究の最終年度となるため、上記のin vitroでの作用機序の検証を早期に完了させるとともに、LAT1阻害薬と血管新生阻害薬のin vivo併用実験を実施し、がん微小環境下のLAT1とVEGF-Aの協調的機能を阻害することで血管新生阻害作用の増強が得られることを実証する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (25 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 10 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] King's College Hospital(英国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Qingdao University(中国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Upregulation of ATF4 mediates the cellular adaptation to pharmacologic inhibition of amino acid transporter LAT1 in pancreatic ductal adenocarcinoma cells2024

    • Author(s)
      Ma Yu、Okuda Suguru、Okanishi Hiroki、Xu Minhui、Jin Chunhuan、Endou Hitoshi、Ohgaki Ryuichi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 155 Issue: 1 Pages: 14-20

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.03.001

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of tumor-suppressive miRNAs that target amino acid transporter LAT1 and exhibit anti-proliferative effects on cholangiocarcinoma cells2024

    • Author(s)
      Liu Xingming、Nishikubo Kou、Ohgaki Ryuichi、Okanishi Hiroki、Okuda Suguru、Xu Minhui、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: - Issue: 4 Pages: 301-311

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.02.012

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Structure activity characteristics of phenylalanine analogs selectively transported by L-type amino acid transporter 1 (LAT1)2024

    • Author(s)
      Chen Sihui、Jin Chunhuan、Ohgaki Ryuichi、Xu Minhui、Okanishi Hiroki、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 14 Issue: 1 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55252-w

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inhibition of amino acid transporter LAT1 in cancer cells suppresses G0/G1-S transition by downregulating cyclin D1 via p38 MAPK activation2024

    • Author(s)
      Zhou Xinyu、Ohgaki Ryuichi、Jin Chunhuan、Xu Minhui、Okanishi Hiroki、Endou Hitoshi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 154 Issue: 3 Pages: 182-191

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.01.007

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of LAT1 Expression in Patients With Lung Cancer and Mediastinal Tumors2023

    • Author(s)
      Watabe Tadashi、Ose Naoko、Naka Sadahiro、Fukui Eriko、Kimura Toru、Kanou Takashi、Funaki Soichiro、Sasaki Hidetaka、Kamiya Takashi、Kurimoto Kenta、Isohashi Kayako、Tatsumi Mitsuaki、Shimosegawa Eku、Kato Hiroki、Ohgaki Ryuichi、Kanai Yoshikatsu、Shintani Yasushi
    • Journal Title

      Clinical Nuclear Medicine

      Volume: 48 Issue: 10 Pages: 853-860

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004816

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Clinical Potential of FBPA-PET/CT Imaging for Colorectal Cancer and its Liver Metastases Expressing LAT12023

    • Author(s)
      MINOJI TAKAYUKI、TAKAHASHI HIDEKAZU、WATABE TADASHI、ISHIKAWA SATOSHI、KATO HIROKI、OHGAKI RYUICHI、KANAI YOSHIKATSU、SEKIDO YUKI、HATA TSUYOSHI、HAMABE ATSUSHI、OGINO TAKAYUKI、MIYOSHI NORIKATSU、UEMURA MAMORU、YAMAMOTO HIROFUMI、DOKI YUICHIRO、EGUCHI HIDETOSHI
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 43 Issue: 9 Pages: 3913-3921

    • DOI

      10.21873/anticanres.16579

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of cancer-type amino acid transporter LAT1 suppresses B16-F10 melanoma metastasis in mouse models2023

    • Author(s)
      Shi Zitong、Kaneda-Nakashima Kazuko、Ohgaki Ryuichi、Xu Minhui、Okanishi Hiroki、Endou Hitoshi、Nagamori Shushi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Issue: 1 Pages: 13943-13943

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41096-3

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Combination effects of amino acid transporter LAT1 inhibitor nanvuranlat and cytotoxic anticancer drug gemcitabine on pancreatic and biliary tract cancer cells2023

    • Author(s)
      Nishikubo Kou、Ohgaki Ryuichi、Liu Xingming、Okanishi Hiroki、Xu Minhui、Endou Hitoshi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Cancer Cell International

      Volume: 23 Issue: 1 Pages: 116-116

    • DOI

      10.1186/s12935-023-02957-z

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] LAT1 expression influences Paneth cell number and tumor development in ApcMin/+ mice2023

    • Author(s)
      Yunlong Sui, Namiko Hoshi, Ryuichi Ohgaki, Ryutaro Yoshida, Yuzo Kodama, et al.
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology

      Volume: 58 Issue: 5 Pages: 444-457

    • DOI

      10.1007/s00535-023-01960-5

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pharmacologic inhibition of LAT1 predominantly suppresses transport of large neutral amino acids and downregulates global translation in cancer cells2022

    • Author(s)
      Nishikubo Kou、Ohgaki Ryuichi、Okanishi Hiroki、Okuda Suguru、Xu Minhui、Endou Hitoshi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      Volume: 26 Issue: 20 Pages: 5246-5256

    • DOI

      10.1111/jcmm.17553

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Phosphoproteomics revealed cellular signals immediately responding to disruption of cancer amino acid homeostasis induced by inhibition of l-type amino acid transporter 12022

    • Author(s)
      Okanishi Hiroki、Ohgaki Ryuichi、Xu Minhui、Endou Hitoshi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Cancer & Metabolism

      Volume: 10 Issue: 1 Pages: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40170-022-00295-8

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] がん細胞におけるアミノ酸トランスポーターLAT1の阻害はp38 MAPK活性化を介したサイクリンD1の下方制御によりG0/G1期からS期への移行を抑制する2024

    • Author(s)
      Zhou Xinyu、大垣 隆一、Jin Chunhuan、Xu Minhui、岡西 広樹、遠藤 仁、金井 好克
    • Organizer
      第144回 日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 低酸素誘導因子の蓄積が大腸がん細胞におけるアミノ酸トランスポーターLAT1の発現に与える影響2023

    • Author(s)
      大垣 隆一、平瀬 悠真、岡西 広樹、徐 旻ケイ、金井 好克
    • Organizer
      第97回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 内在性モノカルボン酸トランスポーターMCT1との機能共役はHEK293細胞において発現させた有機アニオントランスポーターOAT10の輸送機能に影響する2023

    • Author(s)
      大津 尚子、大垣 隆一、金 春奐、徐 旻ケイ、岡西 広樹、髙橋 亮、松井 明子、佐藤 正延、岸本 航、石黒 直樹、金井 好克
    • Organizer
      第97回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 個々のアミノ酸の細胞内濃度の経時変化と機能に着目したLAT1阻害薬のがん細胞増殖抑制のメカニズムの解明2023

    • Author(s)
      西窪 航、大垣 隆一、岡西 広樹、徐 旻ケイ、遠藤 仁、金井 好克
    • Organizer
      第97回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 膵臓がん及び胆管がん細胞に対するアミノ酸トランスポーターLAT1阻害薬nanvuranlatと細胞障害性抗がん薬の併用効果の検討2023

    • Author(s)
      西窪 航、大垣 隆一、劉 星明、岡西 広樹、徐 旻ケイ、遠藤 仁、金井 好克.膵臓がん及び胆管がん細胞に対するアミノ酸トランスポーターLAT1阻害薬nanvuranlatと細胞障害性抗がん薬の併用効果の検討
    • Organizer
      第143回 日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] がん細胞由来エクソソーム上におけるアミノ酸トランスポーターLAT1(SLC7A5)の発現:予後および診断バイオマーカーとしての潜在的価値2022

    • Author(s)
      大垣 隆一, Liu Yumiao, Xu Minhui, 岡西 広樹, 金井 好克
    • Organizer
      第96回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] アミノ酸トランスポーターLAT1の阻害はがん細胞における大型中性アミノ酸輸送を顕著に低下させグローバルな翻訳抑制を誘導する2022

    • Author(s)
      西窪 航, 大垣 隆一, 岡西 広樹, 奥田 傑, Xu Minhui, 遠藤 仁, 金井 好克
    • Organizer
      第96回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] がん特異的アミノ酸トランスポーターLAT1 阻害薬JPH203 による胆道がん細胞内 アミノ酸プールの破綻に伴うリン酸化プロテオーム解析2022

    • Author(s)
      岡西 広樹, 大垣 隆一, Xu Minhui, 遠藤 仁, 金井 好克
    • Organizer
      第142回 日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Evaluation of LAT1 expression in patients with lung cancers and mediastinal tumors: [18F]FBPA PET study with immuno-histopathological comparison2022

    • Author(s)
      T. Watabe, N. Ose, S. Naka, E. Fukui, T. Kanou, S. Funaki, H. Sasaki, T. Kamiya, K. Kurimoto, E. Shimosegawa, H. Kato, R. Ohgaki, Y. Kanai, Y. Shintani
    • Organizer
      EANM'22 - Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Roles of L-Type amino acid transporter1 in the development of intestinal tumors2022

    • Author(s)
      Y. Sui, N. Hoshi, R. Ohgak, Y. Ito, T. Kotani, T. Matozaki, Y. Kodama
    • Organizer
      30th United European Gastroenterology Week
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腸管腫瘍におけるアミノ酸トランスポーターLAT1の役割について2022

    • Author(s)
      隋 雲竜, 星 奈美子, 大垣 隆一, 伊藤 裕貴, 小谷 武徳, 的崎 尚, 児玉 裕三
    • Organizer
      第81回 日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] アミノ酸トランスポーターLAT1阻害薬が腫瘍細胞の大型中性アミノ酸輸送とタンパク質合成に与える影響2022

    • Author(s)
      西窪 航, 大垣 隆一, 岡西 広樹, 奥田 傑, Xu Minhui, 遠藤 仁, 金井 好克
    • Organizer
      第141回 日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi