• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

グルタミン・セリン代謝に着目した乳癌予後マーカー アディポフィリン発現機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22K06948
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

石田 光明  関西医科大学, 医学部, 講師 (00464173)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords乳癌 / トリプルネガティブ乳癌 / adipophilin / グルタミン代謝
Outline of Research at the Start

トリプルネガティブ乳癌 (TNBC)は乳癌のなかで最も予後不良で、新規治療法の開発が急務である。申請者らは、脂質関連蛋白であるadipophilin (ADP)の発現がTNBCの独立した予後不良因子であることを見出した。ADPの発現は癌細胞内での脂質代謝の変化を反映していると推察されるが、その機序や予後不良との関係は不明である。
癌細胞でのグルタミン・セリン代謝の亢進がADPの発現に関与しているとの独創的な仮説を立てた。グルタミン・セリン代謝という観点から、TNBCの治療抵抗性メカニズムの解明や新規治療ターゲットを見出す研究を遂行する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi