• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the tumor suppression mechanism and physiological function of novel long noncoding RNA transcribed from INK4 locus

Research Project

Project/Area Number 22K07160
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

神武 洋二郎  近畿大学, 産業理工学部, 教授 (90531963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若崎 高裕  近畿大学, 医学部, 講師 (10608871)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords長鎖ノンコーディングRNA / 癌抑制遺伝子 / 細胞周期 / INK4遺伝子座 / lncRNA / ANROC / 癌抑制
Outline of Research at the Start

近年、複数の長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA)が癌遺伝子あるいは癌抑制遺伝子として機能していることが明らかとなり、癌とlncRNAとの関連に注目が集まりつつある。最近申請者は、癌抑制に重要なINK4遺伝子座から転写される新規lncRNA(associated negative regulation of cell proliferation; ANROCと命名)を同定した。しかしANROCの作用機構や生理機能は不明である。本研究では、ANROCによる細胞増殖抑制機構を明らかにし、さらにANROCが生体内で癌抑制遺伝子として機能しているか、その生理機能を明らかにすることを目的とする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、我々が発見した新規長鎖ノンコーディングRNA, ANROCによる細胞増殖抑制機構を明らかにし、さらにANROCが生体内で癌抑制遺伝子として機能しているか、その生理機能を明らかにすることを目的とする。本年度研究の結果、過酸化水素添加による早期細胞老化誘導時に、ANROCをノックダウンすると、早期細胞老化が抑制されることが明らかとなった。このことから、ANROCは早期細胞老化誘導に関与することが考えられた。ANROCが存在するINK4遺伝子座には、細胞老化誘導遺伝子であるp16が存在する。このINK4遺伝子座が欠損した細胞は、癌化シグナルによる早期細胞老化が起きないことが報告されている。本研究の結果から、ANROCはp16同様に細胞老化誘導遺伝子であることが考えられた。さらに細胞老化誘導時にANROCをノックダウンすると、細胞老化誘導に必要であるCDKインヒビターp21の発現量が顕著に減少することが明らかとなった。以上、本研究の結果から、ANROCはCDKインヒビターp21の転写活性化を介して、細胞老化誘導に寄与することが考えられた。これまでに細胞老化誘導に寄与する長鎖ノンコーディングRNAに関する報告はほとんどない。本研究から得られるANROCの細胞老化誘導における機能に関する知見は、癌生物学研究分野において新しい概念を提唱し得るものと期待される。今後は、ANROCによるp21転写制御機構の解明と、ANROCが個体の老化に関与するかを検証することが重要な課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、ANROCが細胞老化に関与することを明らかとし、その作用機序の一部まで明らかとしたことから、ANROCの細胞機能の解明が大きく前進した。しかし、まだ生理機能の解明までは踏み込めていないことから、進捗状況はやや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、ANROCによるp21転写制御機構の解明と、ANROCが個体の老化に関与するかを検証する予定である。これまでに、長鎖ノンコーディングRNAが臨床応用された例はない。本研究の結果、ANROCは癌抑制遺伝子である可能性が高いと考えられる。今後は、臨床病理学的解析により、ANROCが癌診断バイオマーカー候補になりうるかを検証する予定である。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Histone H1.2 Represses the Transcription of the p16 Tumor Suppressor Gene.2023

    • Author(s)
      Yojiro Kotake, Yoshinobu Tanigawa, Ryoka Tarumi.
    • Journal Title

      Anticancer Research.

      Volume: 48(8) Issue: 8 Pages: 3441-3446

    • DOI

      10.21873/anticanres.16519

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elimination of Off-Target Effect by Chemical Modification of 5′-End of siRNA2022

    • Author(s)
      Shiohama Yasuo、Fujita Ryosuke、Sonokawa Maika、Hisano Masaaki、Kotake Yojiro、Krstic-Demonacos Marija、Demonacos Constantinos、Kashiwazaki Gengo、Kitayama Takashi、Fujii Masayuki
    • Journal Title

      Nucleic Acid Therapeutics

      Volume: 32 Issue: 5 Pages: 438-447

    • DOI

      10.1089/nat.2021.0068

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The cell cycle regulation by long noncoding RNAs.2023

    • Author(s)
      Yojiro Kotake, Yoshinobu Tanigawa, Ryoka Tarumi, Takahiro Wakasaki.
    • Organizer
      The 30th FAOBMB & 8th BMB Conferenc
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 長鎖ノンコーディングRNA,OIP5-AS1による癌細胞増殖制御機構の解明.2023

    • Author(s)
      谷川由信, 若崎高裕, 神武洋二郎.
    • Organizer
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] レスベラトロール誘導体による癌細胞増殖抑制効果の検証と作用機序の解明.2023

    • Author(s)
      樽見 涼花, 谷川由信, 神武 洋二郎.
    • Organizer
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 癌遺伝子YB1による細胞周期制御.2023

    • Author(s)
      神武洋二郎, 若崎高裕.
    • Organizer
      日本農芸化学会2023年度大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 長鎖ノンコーディングRNA, OIP5-AS1による頭頸部癌及び大腸癌の増殖制御.2023

    • Author(s)
      谷川由信, 若崎高裕, 神武洋二郎.
    • Organizer
      日本農芸化学会2023年度大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 5’-末端修飾によるsiRNA非対称性認識への影響とオフターゲット効果の回避.2023

    • Author(s)
      藤井政幸, 神武洋二郎, 塩浜康雄.
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 長鎖非コードRNA OIP5-AS1とANROCによる細胞周期制御.2023

    • Author(s)
      神武洋二郎, 谷川由信, 樽見涼花, 若崎高裕.
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi