• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

転移性乳癌患者における全身免疫病態の網羅的集団動態解析

Research Project

Project/Area Number 22K07265
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

山下 万貴子  公益財団法人がん研究会, 有明病院 先端医療開発科, 研究員 (00380668)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords腫瘍免疫 / 免疫モニタリング
Outline of Research at the Start

免疫療法とは、患者免疫の修飾・改変を介した抗腫瘍免疫応答の賦活化を戦略とするため、治療前の患者免疫状態が治療効果に大いに影響を及ぼしうると推測されるが、実地臨床においてはその免疫状態が考慮されることなく治療選択がなされている。また、現在は、新規治療薬の開発だけでなく、タイプのことなる薬剤同士の各種併用療法なども含め、様々な治療法開発が進められている中で、より有効で安全性の高い治療戦略を構築するためにも、患者自身の免疫状態を把握するシステムの構築は急務である。そこで本研究では、乳癌患者を対象とし、各種免疫細胞群の状態を網羅的に解析することによって乳癌患者における免疫状態の特徴を理解する。

Outline of Annual Research Achievements

免疫療法とは、患者免疫の修飾・改変を介した抗腫瘍免疫応答の賦活化を戦略とするため、治療前の患者免疫状態が治療効果に大いに影響を及ぼしうると推測されるが、実地臨床においてはその免疫状態が考慮されることなく治療選択がなされている。また、現在は、新規治療薬の開発だけでなく、タイプのことなる薬剤同士の各種併用療法なども含め、様々な治療法開発が進められている中で、より有効で安全性の高い治療戦略を構築するためにも、患者自身の免疫状態を把握するシステムの構築は急務である。そこで本研究では、当院において日本一の患者数を誇る乳癌患者を対象とし、各種免疫細胞群の状態を網羅的に解析することによって乳癌患者における免疫状態の特徴を理解する。また、標準治療(化学療法、ホルモン療法、放射線療法)前後における全身免疫の動態を比較し、癌治療が乳癌患者の免疫機能に与える影響を明らかにする。

2023年度は、2022年度にバリデーションを実施した41種類のマーカーを組み合わせたマスサイトメーターによる測定系を用いて、治療前後の検体セットが揃った検体の測定および解析を開始した。PBMC中のリンパ球全体を網羅するためには、これまでのフローサイトメーター解析では、17色の抗体セットが2セット以上必要であったが、本研究で使用しているマスサイトメーターでは、同時に40種類以上の抗体で染色することが出来るため、少量のサンプルに対して1回の染色で同等もしくはそれ以上の情報を得ることが出来た。また、マスサイトメーターの特性上、低発現のタンパク質については、フローサイトメーターよりも安定に感度よく検出出来ており、特に探索的研究にはマスサイトメーターが有用であることも実証できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

最も検体の収集が進んでいる転移再発乳がん患者のうち、まずは全ポイントの検体が揃った20例について、昨年度バリデーションを行った抗体セットを用いたマスサイトメーター解析を実施した。現在、解析ソフトウェア FlowJoやCytobankを用いて、データの解析中である。

Strategy for Future Research Activity

当院乳腺センターの医師の協力の下、引き続き各種乳がん患者検体の集積を進めると同時に、集まった検体の測定・解析を実施していく。転移再発乳がんだけでなく、他のコホート、とくに初発乳癌患者検体について優先的に解析を進めていく予定である。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] Pathological complete response to neoadjuvant chemotherapy may improve antitumor immune response via reduction of regulatory T cells in muscle-invasive bladder cancer2024

    • Author(s)
      Ikarashi Daiki、Kitano Shigehisa、Tsuyukubo Takashi、Yamashita Makiko、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kato Renpei、Kato Yoichiro、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Sugai Tamotsu、Obara Wataru
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 14 Issue: 1 Pages: 1442-1442

    • DOI

      10.1038/s41598-024-51273-7

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Investigating the immunological function of alpha-2-glycoprotein 1, zinc-binding in regulating tumor response in the breast cancer microenvironment2024

    • Author(s)
      Hanamura Toru、Yokoyama Kozue、Kitano Shigehisa、Kagamu Hiroshi、Yamashita Makiko、Terao Mayako、Okamura Takuho、Kumaki Nobue、Hozumi Katsuto、Iwamoto Takayuki、Honda Chikako、Kurozumi Sasagu、Richer Jennifer K.、Niikura Naoki
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      Volume: 73 Issue: 3 Pages: 42-54

    • DOI

      10.1007/s00262-024-03629-1

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] <scp>Interleukin‐4 induced 1</scp>‐mediated resistance to an immune checkpoint inhibitor through suppression of <scp>CD8</scp><sup>+</sup> T cell infiltration in melanoma2024

    • Author(s)
      Hirose Shiho、Mashima Tetsuo、Yuan Xunmei、Yamashita Makiko、Kitano Shigehisa、Torii Shinichi、Migita Toshiro、Seimiya Hiroyuki
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 115 Issue: 3 Pages: 791-803

    • DOI

      10.1111/cas.16073

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tumor-infiltrating Leukocyte Profiling Defines Three Immune Subtypes of NSCLC with Distinct Signaling Pathways and Genetic Alterations2023

    • Author(s)
      Aoki Kazunori, Makiko Yamashita, et. al.
    • Journal Title

      Cancer Research Communications

      Volume: 3 Issue: 6 Pages: 1026-1040

    • DOI

      10.1158/2767-9764.crc-22-0415

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi