• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん遺伝子パネル検査で検出される新規融合遺伝子の機能解析

Research Project

Project/Area Number 22K07313
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionMiyagi Prefectural Hospital Organization Miyagi Cancer Center

Principal Investigator

虻江 誠  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 特任研究員 (50599967)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsがん遺伝子パネル検査 / 融合遺伝子 / 腫瘍原性 / 腫瘍源性 / 遺伝パネル検査
Outline of Research at the Start

保険診療でのがん遺伝子パネル検査によって多くのがん患者の包括的ゲノムプロファイルが得られるようになり、これまで報告がなかったようなゲノム変異が観察されている。本申請では、がん遺伝子パネル検査において観察された融合遺伝子についてその機能解析を実施することでドライバー変異か否かを同定する。

Outline of Annual Research Achievements

保険診療でのがん遺伝子パネル検査によって多くのがん患者の包括的ゲノムプロファイルが得られるようになり、これまで報告がなかったようなゲノム変異が観察されている。エキスパートパネルにおいても新規のゲノム変異については追及するすべがなく議論ができないまま終了してしまう事が多い。特にいわゆる遺伝子再構成についてはパネル検査結果から得られる情報が乏しいため、ドライバー候補かどうかも不明なままである。本申請では申請者が所属する宮城県立がんセンターのがん遺伝子パネル検査において観察された融合遺伝子についてその機能解析を実施することでドライバー変異か否かを確認し、がん発症の分子機構の解明や新規薬剤標的候補を同定することを目標とする。今年度は当センターで実施された遺伝子パネル検査のうち、いわゆる遺伝子再構成の存在が確認できた5例について特異的プライマーを設計し、PCRによる融合領域の増幅が可能か否かを確認した。その結果2例においてイントロン間での結合とその結果生じる融合遺伝子のフレームが合致することで融合タンパク質が発現しうることを見出した。さらに候補となる症例数例を確認、特異的PCRプライマー設計を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本来機能解析や組織病理学的解析を実施しなければならないがその点まで到達していない。

Strategy for Future Research Activity

今年度得られた融合遺伝子候補について免疫組織化学的染色などを実施、これらのタンパク質の発現や細胞内局在の変化などを検討し、実際に融合タンパク質が細胞内で産生されているかの確認を実施する。また、可能であれば新鮮凍結標本を入手、融合mRNAを検出可能かも検討する。mRNAがある場合はcDNAを合成し、そこから融合遺伝子産物をクローニングすることで発現ベクターを構築、各種培養細胞へ導入することで機能解析を実施する。具体的には細胞形態の変化、細胞増殖能の変化、足場依存性の有無の確認などを実施する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results)

  • [Journal Article] <scp>FAXC</scp> interacts with <scp>ANXA2</scp> and <scp>SRC</scp> in mitochondria and promotes tumorigenesis in cholangiocarcinoma2024

    • Author(s)
      Fujimori Haruna、Shima‐Nakamura Mao、Kanno Shin‐Ichiro、Shibuya‐Takahashi Rie、Mochizuki Mai、Mizuma Masamichi、Unno Michiaki、Wakui Yuta、Abue Makoto、Iwai Wataru、Fukushi Daisuke、Satoh Kennich、Yamaguchi Kazunori、Shindo Norihisa、Yasuda Jun、Tamai Keiichi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 115 Issue: 6 Pages: 1-14

    • DOI

      10.1111/cas.16140

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] BEX2 is poor prognostic factor and required for cancer stemness in gastric cancer2023

    • Author(s)
      Yasumoto Akihiro、Fujimori Haruna、Mochizuki Mai、Shibuya-Takahashi Rie、Nakamura-Shima Mao、Shindo Norihisa、Yamaguchi Kazunori、Fukushi Daisuke、Wakui Yuta、Sugai Takahiro、Iwai Wataru、Abue Makoto、Sato Ikuro、Satoh Kennichi、Katayose Yu、Yasuda Jun、Shibata Chikashi、Tamai Keiichi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 655 Pages: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.03.025

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical and genomic features of non‐small cell lung cancer occurring in families2023

    • Author(s)
      Miyabe Shingo、Ito Shin、Sato Ikuro、Abe Jiro、Tamai Keiichi、Mochizuki Mai、Fujimori Haruna、Yamaguchi Kazunori、Shindo Norihisa、Shima Hiroshi、Yamazaki Tomoko、Abue Makoto、Okada Yoshinori、Yasuda Jun
    • Journal Title

      Thoracic Cancer

      Volume: 14 Issue: 10 Pages: 940-952

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14825

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A case of anaplastic pancreatic cancer with osteoclast-like giant cells during follow-up of a branch-duct pancreatic intraductal papillary mucinous tumor2022

    • Author(s)
      太田 健介、佐藤 郁郎、虻江 誠、目黒 陸、日下 順、岩井 渉、涌井 裕太、及川 智之、鈴木 眞一、伊藤 しげみ
    • Journal Title

      Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi

      Volume: 119 Issue: 10 Pages: 961-968

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.119.961

    • ISSN
      0446-6586, 1349-7693
    • Year and Date
      2022-10-10
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi