• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

進行癌に対する次世代抗体薬投与時サイトカインプロファイル緊急網羅的解析モデル探索

Research Project

Project/Area Number 22K07314
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

清水 俊雄  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (30411599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 達哉  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (10729338)
小山 隆文  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (30828538)
勝屋 友幾  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (40752704)
渡邊 慶介  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (60847466)
山本 昇  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (80501874)
洪 泰浩  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80426519)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsがん新薬早期開発 / IRR / サイトカイン / 新規抗体医薬 / サイトカインプロファイル / 抗体薬物複合体 / 抗体医薬による輸注反応(IRR)
Outline of Research at the Start

がん新薬早期開発におけるアンメットニーズの一つである新規抗体医薬投与時の輸注反応(IRR)発現「超早期」サイトカイン変動を検出する緊急アッセイとして血中サイトカインプロファイルの網羅的解析を経時的に実施し、①サイトカインプロファイル変化の探索網羅的測定モデル体制の検証、②各抗体(抗体薬物複合体、改良型抗体、二重特異性抗体等)クラスまたは各症例間におけるサイトカインプロファイル変動に関する解析検討を実施し、次世代抗体医薬開発における安全性プロファイル向上を最終的な目標とした本研究基盤をもとにTR研究体制促進および進行癌患者に対する新薬早期開発促進ならびに医学研究推進を本研究目的とする。

Outline of Annual Research Achievements

がん新薬早期開発におけるアンメットニーズの一つである新規抗体医薬投与時の輸注反応(IRR)発現「超早期」サイトカイン変動を検出する緊急アッセイとして血中サイトカインプロファイルの網羅的解析を経時的に実施し、①サイトカインプロファイル変化の探索網羅的測定モデル体制の検証、②各抗体(抗体薬物複合体、改良型抗体、二重特異性抗体等)クラスまたは各症例間におけるサイトカインプロファイル変動に関する解析検討を実施し、次世代抗体医薬開発における安全性プロファイル向上を最終的な目標とした本研究基盤をもとにTR研究体制促進および進行癌患者に対する新薬早期開発促進ならびに医学研究推進を本研究目的としており、緊急サイトカインプロファイル網羅的測定として投与する抗体製剤(承認薬、抗体薬物複合体、改良型抗体、二重特異性抗体等)の特性を考慮して測定する各種サイトカイン項目に関して網羅的評価を基本測定解析予定とし、各新規次世代抗体医薬の複数の開発製薬企業等と協議のうえで実施予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当初の令和4-5年度の研究計画として、研究実施計画立案・IRB提出/審議および各施設のIRB承認後、緊急サイトカインプロファイル網羅的測定として投与する抗体製剤(承認薬、抗体薬物複合体、改良型抗体、多重特異性抗体等)の特性を考慮して測定する各種サイトカイン項目に関して網羅的評価を基本測定解析予定とし、各次世代抗医薬の開発製薬企業と協議のうえで実施予定としていたが、本研究の対象となる未承認薬を含めた新規抗体製剤(抗体薬物複合体、改良型抗体、多重特異性抗体等)の複数の開発製薬企業等との協議検討に更に時間を要している事により研究開始が遅延している。

Strategy for Future Research Activity

令和6年度の研究計画として、引き続き本研究の対象となる抗体製剤(抗体薬物複合体、改良型抗体、多重特異性抗体等)の開発製薬企業等との協議検討を可能な限り早期に結論が出るよう継続し、検討内容に準じた研究実施計画立案再構成・IRB提出/審議および各施設のIRB承認後、緊急サイトカインプロファイル網羅的測定として投与する抗体製剤(承認薬、抗体薬物複合体、改良型抗体、多重特異性抗体等)の特性を考慮して測定する各種サイトカイン項目に関して網羅的評価に関する基本測定解析開始を目標としている。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi