Project/Area Number |
22K07398
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
芦田 耕三 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (70291474)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白濱 龍太郎 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (10769532)
藤井 昌学 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (30641758)
満倉 靖恵 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (60314845)
荒田 晶子 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00266082)
宮本 和也 岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70974608)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | バイオレットライト / 睡眠 / 高齢者 / 概日リズム / ホルモン |
Outline of Research at the Start |
睡眠は健全な身体・精神状態に必要不可欠です。また良質な睡眠には太陽光、明暗サイクルが重要です。光環境の乱れは、深部体温やメラトニンリズムに影響し、睡眠障害を引き起します。しかし、高齢者では加齢現象及び睡眠の質的低下により、生活の質の低下や様々な身体・精神疾患の上昇が報告され、更に外出減少等により自然光にあたる機会が減り不眠症、抑うつ状態などを生じています。本研究では、太陽光の一部のバイオレットライト(VL)に着目し、日中3時間・10日間のVL照射が高齢者の睡眠の質及び体温やホルモン分泌といった生理機能・概日リズムに及ぼす影響を調べることを目的とし、高齢者に対する光療法の確立を目指します。
|
Outline of Annual Research Achievements |
岡山大学倫理審査委員会で承認後、「光刺激が脳波や生活リズムに及ぼす影響の測定」による臨床試験を施行中である。日中3時間の光刺激を行い、その前後で主観的な睡眠評価(ピッツバーグ睡眠質問票、エプワース眠気尺度、スタンフォード眠気尺度、アテネ不眠 尺度)、気分評価・認知機能評価(MMSE: Mini-Mental State Examination, HDS-R: 長谷川式認知症スケール, MontrealCognitive Assessment(MoCA-J)ハミルトンうつ病評価尺度 (GRID-HAMD)、さらにポリソムノグラフィー検査による睡眠評価等を行うものである。また併せて光刺激前後及び刺激中、観察終了時の体温、尿・唾液中のホルモン濃度(メラトニン・オキシトシン・コルチゾール等)の変化を測定した。 現在、12例の臨床試験組み入れが完遂しており、日中3時間の光刺激に伴い、白色光と比較し、研究群において主観的な睡眠評価、認知機能評価において良好な傾向が見られている。またポリソムノグラフィー検査においても、深睡眠の割合の増加が見られている。またREM睡眠の増加が見られ、睡眠構築にも好影響を与えている可能性がある。現在、ホルモン測定を行なっており、結果を蓄積中である。今後、さらに患者リクルートを行い、試験完了を目指す予定である。また興味深いことに、白内障等の手術後の例では光刺激による効果が減弱あるいは認めない可能性が示唆されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
臨床試験の組み入れが進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
臨床試験を完遂すると共に、併せて共同研究先とともにマウスモデルを用いて、メカニズムの一部を明らかにしてゆく。
|