Project/Area Number |
22K07412
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
後藤 七海 群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (80782482)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小田 司 群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (10323643)
齋藤 貴之 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (80375542)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 急性骨髄性白血病 / 多発性骨髄腫 / APEX1 / NF-κB |
Outline of Research at the Start |
急性骨髄性白血病(AML)は依然として予後不良な疾患であり、新たな治療戦略が求められている。我々はこれまで、AMLとDNA修復の関係に着目し、塩基除去修復遺伝子が高発現すること、その中のAPE1のノックダウンや阻害剤により、AML細胞の増殖を抑制できることを明らかにした。多機能蛋白であるAPE1は、DNA修復の他、NF-κBなど多くの転写因子を制御し、さまざまな細胞内イベントに関与する(APE1ネットワーク)。本研究では、これまでの成果を発展させ、AMLの治療抵抗性におけるAPE1ネットワークとNF-κB経路の相互作用の役割を明らかにし、AMLの新たな治療戦略の糸口とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
前年度に樹立したAPEX1 knockout 株については分化やアポトーシスの亢進を示唆する興味深い表現型を得ることが出来たが、増殖に対する抑制が極めて強く、再現性を確認することが困難であった。 増殖への影響を軽減するためにTet-Onシステムを用いた薬剤誘導型のAPEX1 knockout株の樹立を試みた。現在Tet-On Cas9株の樹立の見通しが立ったところである。 並行して樹立した多発性骨髄腫細胞株を用いたAPEX1 Knockout株については1クローン樹立することが出来、細胞増殖に対する影響を調べた。抗がん剤や酸化ストレス等を負荷しない状態においては細胞増殖に対する影響は確認されなかった。今後抗がん剤や酸化ストレスを負荷し、細胞増殖に対する影響を調べる予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
急性骨髄性白血病細胞株を用いたAPEX1 knockout株の解析はやや難航しており、現在薬剤誘導型knockout株の樹立を試みている。従って代替モデルとして並行して樹立した多発性骨髄腫細胞株を使った解析を進めている。多発性骨髄腫細胞株を使った実験により、急性骨髄性白血病におけるAPEX1 knockoutの表現型の解析の一助としたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
薬剤誘導型のAPEX1 knockout株の樹立にはある程度の時間を要することが見込まれるため、同時に樹立した多発性骨髄腫細胞株のAPEX1 knockout株を用いてAPEX1 knockoutによる表現型の解析を進めたい。特に多発性骨髄腫は我々が着目しているNF-κB経路が活性化していることから良い代替モデルになるのではないかと期待している。抗がん剤負荷による細胞増殖への影響のほかRNAシーケンスによる網羅的な遺伝子発現の変動を相席し、APEX1 knockoutにより影響を受ける遺伝子・経路を明らかにしたい。
|