Project/Area Number |
22K07435
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
平山 貴敏 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (80794750)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小嶋 リベカ 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 事務助手(ホスピタルプレイスタッフ) (80746321)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | ピアサポート / AYA / 思春期・若年成人 / 不安 / 心理的ケア / こころサポート / 心理社会的支援 / AYA世代 / 気持ちのつらさ / 院内 / がん / 心理支援 / システム開発 |
Outline of Research at the Start |
AYA世代がん患者におけるピアサポートの有効性が報告されているが、国内では院内で同世代の患者と交流する機会が乏しくAYA世代を対象としたピアサポートの提供体制の整備が求められる。我々の研究チームは、これまでにAYA世代がん患者のピアサポートを立ち上げ、アンケート調査を実施し、そのニーズと有効性を報告した。しかし、国内でピアサポートの心理的ケアの有効性を妥当性の示された評価尺度で検討した研究は存在しない。そこで、AYA世代がん患者のピアサポートの全国への普及実装につながるピアサポートシステムを開発するため、心理的な評価尺度を参加前後で測定して前向き観察研究を行い、ピアサポートの有効性を検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
単施設前向き観察研究を実施し、目標症例数24例中24例の登録が完了。研究結果を解析してまとめ、AYA世代がん領域の国際的専門誌Journal of Adolescent and Young Adult Oncologyに論文を公表した。研究成果の内容としては、主要評価項目である不安(HADS-Aの得点)および副次評価項目である気持ちのつらさ(Distress Thermometerの得点)の両方でピアサポートの参加前後で有意に改善が認められたため、本ピアサポートシステムの有効性が示唆される結果が得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
すでに目標症例数24例中24例の登録が完了し、研究結果をまとめてAYA世代がん領域の国際的専門誌Journal of Adolescent and Young Adult Oncologyに論文を公表しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
得られた研究結果について、論文のみならず国内外での関連学会で報告することで本研究課題であるAYA世代がん患者の心理的ケアを目的としたピアサポートシステムの全国への普及・実装に取り組んでいく予定である。
|