COVID-19における赤血球結合抗体産生病態解明と細胞外小胞を応用した病態制御
Project/Area Number |
22K07485
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
三浦 康生 藤田医科大学, 医学部, 教授 (70605146)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高折 晃史 京都大学, 医学研究科, 教授 (20324626)
島津 裕 京都大学, 医学研究科, 医員 (40706777)
藤井 紀恵 藤田医科大学, 医学部, 講師 (50834058)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | COVID-19 / 貧血 / mesenchymal stem cell / extracellular vesicle / immunity / red blood cell |
Outline of Research at the Start |
COVID-19の病態はSARS-CoV-2感染に続く宿主免疫反応が正常に作動することで制御される.申請者らは,COVID-19症例において血管内皮障害や赤血球産生抑制機構に加えて赤血球結合抗体による免疫性溶血反応のトリガーが誘導されている可能性を示唆する所見を得た.本研究では,そのような症例の臨床病態を血液・免疫学的手法を用いて明らかにすることを目的とする.そして,その病態が制御性免疫細胞の分泌する細胞外小胞による制御が可能かを明らかにする.
|
Outline of Annual Research Achievements |
Coronavirus disease 2019(COVID-19)の病態はSARS-CoV-2感染に続く宿主免疫反応が正常に作動することで制御される.COVID-19回復者血漿(COVID-19 convalescent plasma:CCP)には抗SARS-CoV-2抗体が含まれるが,CCP投与の治療効果はcontroversialである.このことは,COVID-19において正常の中和抗体以外に多様な抗体が産生され,それが予期せぬ免疫反応を引き起こしている可能性を示唆している.本研究課題では,COVID-19でみられる貧血に着目し,その病態に赤血球結合抗体の存在とその免疫学的な関与があるか検討する. COVID-19症例から得た末梢血をカラム凝集法による直接クームス試験に供した.その結果,45%の症例で直接クームス試験が陽性であった.症例の背景を検討すると,直接クームス試験陽性群は直接クームス試験陰性群と比較して年齢が高かった.性別とCOVID-19重症度は両群間に有意差はなかった.ヘモグロビン値は直接クームス試験陽性群で低値であり,赤血球容積粒度分布幅は高値,網状赤血球割合は高値であった.CD235a(グライコフォリンA)陽性赤血球へのIgG結合を,フローサイトメトリー法を用いて検討したところ,カラム凝集法で得られた結果にcompatibleであった.以上の結果より,COVID-19症例の約半数の症例で赤血球結合抗体が存在し,貧血と関連していることが示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
設定した仮説の妥当性を支持する検証結果が得られた.
|
Strategy for Future Research Activity |
当該年度に得られたデータをもとに,直接クームス試験陽性症例の貧血が溶血によるものかどうか,末梢血生化学データ(ビリルビン値,ハプトグロビン値)や透過型電子顕微鏡を用いた形態学的検討明らかにする.また,赤血球結合抗体産生に免疫・炎症病態が関与するかどうか,血清インターロイキン-6値やC-リアクディブ・プロテイン値,フェリチン値の検討をすすめる.
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)