• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Prevention of esophageal stricture after ESD using Paclitaxel

Research Project

Project/Area Number 22K08015
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

永見 康明  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70464633)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords狭窄 / パクリタキセル
Outline of Research at the Start

食道表在癌への内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)後の食道狭窄はQOLを低下させ、新たな予防治療が求められている。私たちはラットモデルで炎症応答、インフラマソームを介したTransforming Growth Factor-β,TGF-βの増殖が食道狭窄に関与している可能性を明らかにした。下肢動脈などで狭窄予防に使われるパクリタキセル薬剤溶出性バルーンに着目し、食道では内視鏡下に確実に局所注射でき、より高い効果が期待できると考えた。パクリタキセル局所注射による新たな食道狭窄予防治療の開発を目的とする。また、イヌ、ヒトでもインフラマソーム,TGF-βが狭窄に関与し、パクリタキセルがこれらを抑制するのか、その機序についても解明する。

Outline of Annual Research Achievements

食道表在癌への内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)後の食道狭窄はQOLを低下させ、新たな予防治療が求められている。私たちはESDを行えるイヌでの狭窄モデルを作成し、CTを用いた正確な狭窄評価も実現してきた。今回、下肢動脈などで狭窄予防に使われるパクリタキセル薬剤溶出性バルーンに着目し、食道の狭窄に対しても有用ではないかと考えた。食道では内視鏡下に直視下に確実に局所注射をすることができ、より高い狭窄予防効果が期待できると考えた。これらの点を踏まえ、パクリタキセル局所注射による新たな食道狭窄予防治療の開発を目的として研究を開始した。また、イヌ、ヒトでもインフラマソーム,TGF-βが狭窄に関与
し、パクリタキセルがこれらを抑制するのか、その機序についても解明する予定である。
昨年度は、イヌの食道に内視鏡で人工潰瘍を作成し、局注するパクリタキセル至適濃度や至適投与頻度の検討を行い、5mg/kgを術日から術後3日まで連日投与することで、コントロール群にくらべて瘢痕化抑制を確認した。
瘢痕化抑制効果についての至適濃度を決定するために実験を施行していたが、パクリタキセルの購入が難しかったこと、研究者の出向もあり、実験を中断していた。
またパクリタキセル局注によるインフラマソームやTGF-Bへの影響を検討するため、パクリタキセル局注後のイヌ食道組織を内視鏡下生検し検討を行った。パクリタキセル局注によるインフラマソーム関連因子やTGF-B発現への影響をWB、ELISA法や免疫組織学的蛍光染色で検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

パクリタキセルの購入が難しかったこと、研究者の出向もあり、実験を中断していたため、思うように研究が進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

指摘濃度の決定後に内視鏡治療後の狭窄に対するパクリタキセルの抑制効果とその機序について明らかにしていく。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi