AIを用いた心臓CTイメージングによる冠動脈硬化の新たな定量的評価システムの構築
Project/Area Number |
22K08216
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
中西 理子 東邦大学, 医学部, 准教授 (90385823)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 動脈硬化 / 冠動脈疾患 / AI(人工知能) / 冠動脈動脈硬化イメージング / 心臓CT / 冠動脈動脈硬化イメ ージング / 機械学習 |
Outline of Research at the Start |
冠動脈疾患の予後予測は心血管領域における重要な研究テーマの一つであり、予後改善には高リスクな冠動脈動脈硬化の早期発見と予防、治療介入が必要である。冠動脈動脈硬化イメージングは、血管内超音波検査 (IVUS)もしくは光干渉断層法 (OCT)が一般的であるが、これらの検査は主に冠血管インターベンション(PCI)を行う場合に使用されることが多く侵襲的であるため、冠動脈疾患の予防を目的とした使用には限界がある。心臓CTによる定性的な冠動脈動脈硬化は予後予測に有用であるという報告があるが、より詳細に重症度を検討した研究は少ない。
|
Outline of Annual Research Achievements |
冠動脈疾患の予後予測は心血管領域における重要な研究テーマの一つであり、予後改善には高リスクな冠動脈動脈硬化の早期発見と予防、治療介入が必要である。冠動脈動脈硬化イメージングは、血管内超音波検査 (IVUS)もしくは光干渉断層法 (OCT)が一般的であるが侵襲的であるため、冠動脈疾患の予防を目的とした使用には限界がある。一方、心臓CTは実臨床で広く使用されている非侵襲的な検査である。高リスクプラークは心血管イベントの重要因子であるが、心臓CTの定性的高リスクプラークが心血管イベントを起こす頻度は比較的低く、定性評価によるリスク層別の限界も報告されている。近年発表された研究では、心臓CTの定性的高リスクプラーク情報に加え、定量測定で得られた高脂質プラークの総量が心血管イベントと関係する事が報告された。すなわち、心臓CTで定量測定した冠動脈動脈硬化の質や量が重要な予後予測及び治療対象因子となる可能性が初めて示された。このように近年、定性的動脈硬化情報に基づいた従来の心臓CTによる冠動脈疾患の重症度評価および予後予測は、不十分である可能性が示唆されている。そのため、心臓CTで冠動脈の動脈硬化を詳細に定量評価する事が出来れば、重症患者をより正確に層別化できる可能性があると考える。 本研究の目的は、心臓CT並びにIVUSもしくはOCTを施行した冠動脈疾患を有する患者に対しAI(人工知能)を用いた冠動脈の定量的動脈硬化の重症度評価を行い、心臓CTによる冠動脈動脈硬化イメージングを用いた新たな重症度の指標を開発する事である。より正確かつ精密に心臓CTによる冠動脈動脈硬化の病態解明をする事が出来れば、一次予防や二次予防にも寄与し、予後改善にも繋がるため、臨床的意義も非常に大きいと考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在、画像及びデータ解析中であり概ね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、画像およびデータ解析を行い、論文作成を行っていく予定としている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(10 results)
-
-
[Journal Article] Rationale and design of the INVICTUS Registry: (Multicenter Registry of Invasive and Non-Invasive imaging modalities to compare Coronary Computed Tomography Angiography, Intravascular Ultrasound and Optical Coherence Tomography for the determination of Severity, Volume and Type of coronary atherosclerosiS)2023
Author(s)
Nakanishi R, Okubo R, Sobue Y, Kaneko U, Sato H, Fujimoto S, Nozaki Y, Kajiya T, Miyoshi T, Ichikawa K, Abe M, Kitagawa T, Ikenaga H, Osawa K, Saji M, Iguchi N, Nakazawa G, Takahashi K, Ijich T, Mikamo H, Kurata A, Moroi M, Iijima R, Malkasian S, Crabtree T, Chamie D, Alexandra LJ, Min JK, Earls JP, Matsuo H.
-
Journal Title
J Cardiovasc Comput Tomogr.
Volume: 6
Issue: 6
Pages: 401-406
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Determination of lipid-rich plaques by artificial intelligence-enabled quantitative computed tomography using near-infrared spectroscopy as reference2023
Author(s)
Omori H, Matsuo H, Fujimoto S, Sobue Y, Nozaki Y, Nakazawa G, Takahashi K, Osawa K, Okubo R, Kaneko U, Sato H, Kajiya T, Miyoshi T, Ichikawa K, Abe M, Kitagawa T, Ikenaga H, Saji M, Iguchi N, Ijichi T, Mikamo H, Kurata A, Moroi M, Iijima R, Malkasian S, Crabtree T, Min JK, Earls JP, Nakanishi R.
-
Journal Title
Atherosclerosis .
Volume: 386
Pages: 117363-117363
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-